- ハウツー

写真: Cult of Mac
これまで、iOSのメモアプリで凝った書式設定をしたい場合は、Macをわざわざ起動する必要がありました。iOS 11のメモアプリアップデートにより、メモを等幅フォントに切り替えたり、表を追加したりするために、デスクトップパソコンを起動する必要はなくなりました。すべてiPhoneまたはiPadで行えます。しかも、今回のアップデートの目玉である、優れたインラインスケッチ機能とドキュメントスキャナーに加えて、さらに便利な機能が追加されました。
ノートは期待通りに動作するようになりました
iOS 11では、キーボードの上に新しいツールセットが追加されました。小さな「+」アイコンが従来のカメラアイコンに代わり、従来の方法でスケッチを追加するオプションが追加されました。フルスクリーンのキャンバスを作成して描いたものをメモに添付したり、書類をスキャンして「メモ」アプリに保存し、Apple Pencilでマークアップできるようにしたり、写真を撮影したり、ライブラリから写真を追加したりできるようになりました。

写真: Cult of Mac
小さなスケッチアイコン (ペン先) をタップするとペンコントロールが表示され、紙のようにページのどこにでも Apple Pencil で描画を開始できます。
iOS 11のメモアプリはMacのように動作する
チェックマークアイコンはそのまま残っており、チェックリストの作成を開始できます。また、Aaテキストボタンで適切な書式設定ができるようになりました。スクリーンショットでご覧いただけるように、テキストを等幅にするオプションに加え、太字、斜体、下線、取り消し線などのオプションも用意されています。さらに、テキストをインデントする(例えば、入れ子リストを作成する)ことも可能です。これらはすべて、iOS 10のリストとタイトル/見出し/本文のオプションに加えて追加されました。
メモアプリは見た目は以前とほぼ同じですが、より洗練され、機能も充実しています。つまり、前回の輝かしいリニューアル当時に期待していた通りの動作をするようになりました。特にApple Pencilを使うと、その効果は抜群です。