実用性を犠牲にしない、個性的なコンパクトキーボード【レビュー】

実用性を犠牲にしない、個性的なコンパクトキーボード【レビュー】

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
実用性を犠牲にしない、個性的なコンパクトキーボード【レビュー】
  • レビュー
デスク上のWombat Willow Proキーボード★★★★☆
楽しくて遊び心のある配色です。
写真:D. グリフィン・ジョーンズ/Cult of Mac

Willow Wombat Proは、妥協をほとんどせずに作られた素晴らしいキーボードです。メカニカル式で、一日中タイピングしても快適なキースイッチを備えながら、キーの音は静かです。幅は狭いですが、102個のキーをすべて備えており、キーレイアウトも独特です。薄型ですが、安っぽくはなく、しっかりとした作りでしっかりとした作りです。

遊び心のある黄色のカラースキームは、Macのセットアップに鮮やかな彩りとセンスを添えます。Amazonで今すぐ購入するか、以下をお読みください。

この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれています。Cult of Macは、当サイトのリンクから商品を購入された場合、手数料を受け取る場合があります。

Willow Wombat Proキーボードのレビュー

デスク上のWombat Willow Proキーボード
薄型のボディとロープロファイルのキーキャップが特徴です。
写真:D. Griffin Jones/Cult of Mac

Wombatのカラースキームとデザインは実に印象的です。キーボードのグレーのメタルベースプレートは、インダストリアルでありながら遊び心のあるデザインで、特にグレー、白、黄色のアクセントキーが印象的です。3Dプリンターのあるスタジオや、Panic Playdateの携帯ゲーム機にもぴったり合うのではないでしょうか。

Wombat Proは驚くほど薄型です。薄型キーボードは人間工学に基づき設計されており、「手と手首の自然な姿勢を促進する」ため、負担を軽減するとの研究結果が繰り返し示されています。

薄さにもかかわらず、驚くほど頑丈です。キーボードの頑丈さをテストするために、両端を掴んで思いっきり曲げてみましたが、わずかなたわみも、きしみ音も全くしませんでした。Apple純正のキーボードも含め、私がテストした他のキーボードは、ここまで良い結果が出ませんでした。これは高品質な製品を手に入れるかどうかのリトマス試験紙のようなものですが、Wombat Proは見事に合格しました。

静かなメカニカルキースイッチとバックライト付き

Wombat Willow Proキーボードのレインボーバックライト
フルRGBバックライトを搭載していますが、ありがたいことにホワイトも搭載されています。
写真:D. Griffin Jones/Cult of Mac

メカニカルキーは非常に静かです。リニアアクションなので、キーを奥まで押し込むだけでクリック音はしません。また、キーにはクッションが付いているので柔らかく、ノイズを軽減しています。一般的なメカニカルキーボードのような打鍵感ではありませんが、ポッドキャストの録音にも使えるほど静かで、一日中書き込んでも快適です。

フルRGBバックライトを搭載し、様々なキーエフェクトを豊富に用意しています。RGBバックライト搭載の他のメカニカルキーボードの多くは白色がないため、目隠し状態でタイピングするか、不快な色で目を刺激するか(あるいはランプを点灯させるか)のどちらかを選ばなければなりません。ありがたいことに、Wombat Proには白色のオプションがあるので、すぐにそちらに設定しました。

興味深いコンパクトなキーレイアウト

デスク上のWombat Willow Proキーボード
細長いレイアウトにより、キーボードをマウスやトラックパッドのすぐ隣に置くことができます。
写真:D. Griffin Jones/Cult of Mac

レイアウトがとてもユニークです。テンキー付きのフルキーボードは、テンキーがあるとキーボードとマウスやトラックパッドの距離が離れてしまうので、あまり好きではありません。

ほとんどのコンパクトキーボードは、テンキーを省略しています。左側に英数字キー、右側に矢印キーがあり、その上にPage Up/Page Down/Home/Endキーが配置されています。Willow Wombat Proは、矢印キーの上にテンキーを配置しています。文字キーの上にはファンクションキーが2列あり、そこにPage Up/Page Down/Home/Endキーが配置されています。つまり、コンパクトキーボードのように幅が狭いですが、テンキーはそのままです。

しかし、その結果、Page Up/Page Down/Home/Endキーが期待通りの位置に配置されていません。私は左手ではなく右手でキーを押すことに慣れています。また、キーボードの列が1つ増えたため、標準的なキーボードよりも奥行きが深く、または長くなっています。机の奥行きが浅い場合は、この点にご注意ください。

非常に汎用性が高く実用的

Willow Wombat Proには、USB-Cによる有線接続、USB-Aレシーバーによるワイヤレス接続、そしてBluetooth接続の3つの接続モードがあります。そのため、デスク上に複数の異なるマシンを置いている場合でも、素早く切り替えることができます。

それに、今まで見たキーボードの中で一番すっきりした脚も付いています。よくある折り畳み式のプラスチック製ではなく、小さなマグネット式で取り外し可能な脚です。キーボード本体に内蔵されているので、底から引き抜いて裏返し、再び取り付けると、脚が突き出ます。本当にクールなディテールです。

★★★★☆

Willow Wombat Pro メカニカルキーボード

2025年10月2日午前1時41分(GMT)