Apple TV+のドキュメンタリー『サウンド・オブ・007』は、ジェームズ・ボンドの音楽60年を探求する

Apple TV+のドキュメンタリー『サウンド・オブ・007』は、ジェームズ・ボンドの音楽60年を探求する

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple TV+のドキュメンタリー『サウンド・オブ・007』は、ジェームズ・ボンドの音楽60年を探求する
  • ニュース
もう60年も経ったんですか、ボンドさん?
もう60年も経ったんですか、ボンドさん?
写真:MGM & UAR

ジェームズ・ボンド映画シリーズの60周年を記念して、Apple TV+は2022年10月に『The Sound of 007』と題したドキュメンタリー映画を公開する予定だ。1962年のショーン・コネリー主演『ドクター・ノオ』から、2021年のダニエル・クレイグ主演MI6の最後の作品『007ノー・タイム・トゥ・ダイ』まで、ボンド映画の音楽を讃える作品となる

ボンド音楽ドキュメンタリーのインタビューとアーカイブ資料

この映画では、象徴的なテーマソングはもちろんのこと、全作品のサウンドトラックを網羅します。ジョン・バリーなどの作曲家によるクラシック音楽のスコアや、アデル、ジャック・ホワイト、ビリー・アイリッシュ、サム・スミスといったアーティストによる現代のボンド映画サウンドトラックのバラードなどを検証します。さらに、映画とその制作過程に関するアーカイブ資料とインタビューを織り交ぜながら構成されています。

MGMとEon ProductionsがApple TV+向けに制作したこの新しいドキュメンタリーは、2022年10月に放送される予定だ。

ダニエル・クレイグの別れに続く

本作は、ダニエル・クレイグのボンド役キャリア最後の作品となった2021年公開の『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』に続く作品です。彼はこの作品で、レア・セドゥ、ラミ・マレック、ラシャーナ・リンチ、アナ・デ・アルマスと共演しました。

この映画には、ファンにシリーズの未来を予感させるような衝撃的なシーンがいくつかありました。ボンドシリーズの制作陣は、ボンドが戻ってくると明言していますが、現時点ではどのような形で、あるいは誰として戻ってくるのかは誰にも分かりません。

ガールズ・オン・フィルムのポッドキャストに出演したボンド・プロデューサーのバーバラ・ブロッコリは、将来のボンドは男性のままだと明言した。しかし、司会者のアナ・スミスからノンバイナリーのキャラクターが登場する可能性について質問されると、ブロッコリは「どうなるかは分かりませんが、可能性はあります。適切な俳優を見つけるだけです」と答えた。

Apple TV+についてもっと詳しく

昨年、Apple TV+ オリジナルドキュメンタリー『ビースティ・ボーイズ・ストーリー』 と Showtime の『ザ・ゴーゴーズ』が批評家協会賞で最優秀音楽ドキュメンタリー賞を分け合いました。

Apple TV+は2019年のサービス開始以来、数十本のオリジナル番組や映画を配信し、数々の賞を受賞してきました。例えば、スポーツコメディ『テッド・ラッソ』は今年初めにエミー賞を7部門で受賞しました。