- ニュース

ニューヨーク州北部に、自社の自動車販売台数が「莫大」だと豪語する大げさな自動車ディーラーがいる。しかし、今週開始予定のiPhone 5の発売日は、その定義を塗り替えるかもしれない。ウォール街のアナリストによると、新型iPhoneへの膨大な「潜在需要」は、Appleのこれまでの1日販売台数記録である170万台を「打ち破る」ことになるという。
タイコンデロガ・セキュリティーズのアナリスト、ブライアン・ホワイト氏によると、次期iPhone(iPhone 4SであれiPhone 5であれ)が初動販売台数で記録を更新する可能性が高い理由は主に2つある。1つ目はタイミングだ。通常の7月の発売日ではなく、今回のiPhoneは10月まで発表が伏せられていた。2つ目は、現在のAT&TとVerizonに加え、5,210万人の加入者を抱える米国キャリアSprintが加わると報じられていることだ。国際的には、6億2,800万人の加入者を擁するChina Mobileとの最終段階の交渉が進行中との噂がある。
その結果、ジャニー・キャピタル・マーケッツのアナリスト、ビル・チョイ氏は投資家に対し、今年のiPhone販売台数は8,400万台、2012年には最大1億700万台に達すると予想していると語った。「モビリティとコンテンツの世界が融合する中で、アップルは莫大な利益を生み出す好位置につけている」とチョイ氏は月曜日に語った。
今週、Apple CEOティム・クックは一体どんなiPhoneを発表するのだろうか?ホワイト氏は、この端末は「iPhone 4よりもMacBook Airに近い、洗練されたアルミニウム製ユニボディ筐体に刷新される」と述べている。新しい筐体は、背面ガラスの破損を防ぐだけでなく、ディスプレイを4インチに大型化することにも貢献する。しかし、競合スマートフォンに対抗するための機能アップデートはこれだけではない。また、iPhone 5のプロセッサは「少なくともデュアルコア1.2GHz」エンジンと8メガピクセル1080pカメラを搭載する可能性があり、どちらもSamsung Galaxy S IIに匹敵する性能を目指していると、アナリストは述べている。
完全にデザインを一新したiPhoneが明日登場するかどうかは定かではありませんが、ホワイト氏は確かに前向きなようです。皆さんはどう思いますか?iPhone 5、iPhone 4S、それとも他のiPhoneでしょうか?コメント欄で教えてください。