- ハウツー

写真:Cult of Mac
自撮りの撮り方はもうご存知ですよね。iPhoneを起動したら、まず最初にやることですよね。でも、自撮りにステッカーを追加できることをご存知でしたか?メッセージアプリでできるんです!
友達はもうあなたの素敵なセルフィーを待ちわびているでしょう。あのステッカーを見たら、どれほど興奮するか想像してみてください。
iMessageのカメラには様々な便利な機能が搭載されている
まず、メッセージアプリを開いて会話を選びます。そして、いつものように友達みんなが夢中になるような素敵な自撮り写真を送る時と同じように、カメラボタンをタップします。次に、Appleが「スター」ボタンと呼んでいるものをタップします。これは花と原子の図を組み合わせたような形をしています。

写真:Cult of Mac
すると自動的にフォント対応のセルフィーカメラに切り替わり、通常のセルフィーカメラにはないアイコンが画面下部に表示されます。ここでアニ文字やコミック風フィルターを有効にしたり、写真にテキストやステッカーを追加したりできます。
今日はステッカーを使いたいので、ステッカーボタンを1つタップしてください。ステッカーボタンは、iPhoneにインストールされているステッカーパックによって異なります。(アクティブなステッカーパックごとにアイコンが表示されます。)
このボタンをタップすると、ステッカーのグリッドが表示されます。複数のステッカーパックをお持ちの場合は(お持ちでない理由はありませんよね?)、Xボタンをタップして現在のパックを終了し、別のパックを選ぶことができます。
自撮り写真にステッカーを貼る方法
自撮り写真にステッカーを貼るには、ステッカーグリッドから上にドラッグして配置し、指を離すだけです。複数のパックから複数のステッカーを追加できます。
拡張現実の魔法のおかげで、ステッカーがあなたを追いかけていることに気づくでしょう。メガネをかけたり、帽子をかぶったりすれば、素敵なセルフィーポーズをとっている間もステッカーはそのまま残ります。これは素晴らしい工夫で、おそらくARのこれまでで最高の活用法と言えるでしょう。
写真を撮るには、Xをタップしてステッカーピッカーをクリアし、通常通り操作を続けます。シャッターボタンをタップして写真を撮影し、青い矢印をタップして送信します。
自撮りステッカーでもっと楽しく:メガセルフィーを解き放つ
最後に一つアドバイス。利用可能なエフェクトをすべて組み合わせて、1枚の素晴らしいメガセルフィーを作ることができます。つまり、アニ文字マスクを装着し、ステッカーをいくつか追加し、出来上がった画像にフィルターをかけるということです。この記事の冒頭にある、全く怖くない私の例を見てください。子供たちが言うように、最高です。いや、1985年に言った言葉です。