MyAssistantでiPhone 4SのSiriを強化[脱獄]

MyAssistantでiPhone 4SのSiriを強化[脱獄]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
MyAssistantでiPhone 4SのSiriを強化[脱獄]
  • ニュース
マイアシスタント

Siriを強化する脱獄アプリは数多くありますが、MyAssistantという新しいアプリは、これまでのどのアプリよりも多くの機能を備えています。Andrea OlivaとSaltb0xによって開発されたMyAssistantは、Cydiaで0.99ドルで入手できます。MyAssistantを実行するには、脱獄済みのiPhone 4S、またはSiriをハックしたiOSデバイスが必要です。

この新しい機能を使えば、iPhoneに再起動、ロック、写真撮影、歌詞表示、バッテリー残量表示など、様々な操作を指示できます。さらに、SiriのUIデザインをカスタマイズしたり、Appleのデジタルアシスタントとのカスタム会話を作成したりすることも可能です。

AssistantExtensionsやその他の類似のアプリと同様に、MyAssistantを使えばiPhone上のあらゆるアプリを音声で開くことができます。このオプションは、MyAssistant設定のコマンドパネル下部にある「アプリを開く」にあります。カスタム音声コマンドで開くアプリは10個ありますので、例えば「Twitterを開く」と入力してTweetbotアプリを開くといった設定も可能です。

MyAssistantでは、Wi-Fi、明るさ、音量、位置情報サービスのオン/オフなど、システムトグルやコマンドをカスタマイズできます。また、MyAssistantはActivator(以前紹介した脱獄アプリ)を使用することで、Siriで他のシステムレベルのイベントを実行できます。MyAssistantのカスタム返信機能を使えば、最大10行のカスタムSiriダイアログを追加できます。さらに、デバイスのカメラロールにある写真を使ってSiriの背景をカスタマイズすることも可能です。

AssistantExtensions のサードパーティ製アプリを開く機能など、MyAssistant と重複する他の Siri 調整機能を既に使用している場合は、MyAssistant との競合を避けるため、それらをアンインストールすることをお勧めします。MyAssistant のカスタム返信機能はうまく動作しませんでしたが、この調整機能は現在開発中で、今後のアップデートで改善されることを期待しています。それまでの間、MyAssistant についてのご意見をコメント欄でお聞かせください。