3D TouchはAndroidに登場予定

3D TouchはAndroidに登場予定

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
3D TouchはAndroidに登場予定
3DタッチがAndroidに登場 - 次期画像 - cultofandroid.comwp-contentuploads201510synaptics-png
3D TouchはAndroidにも搭載される。写真:Synaptics
3D TouchはAndroidにも搭載される。写真:Synaptics

Apple は、iPhone 6s と iPhone 6s Plus で、タッチスクリーンにまったく新しい次元を加えました。3D Touch は、圧力の強さに応じてタッチスクリーンの要素を異なる方法で操作できる新しいテクノロジーです。

では、Androidが追いつくまでどれくらいかかるのでしょうか?そう長くはかからないようです。Synapticsは、Androidユーザーに独自の3D Touchを提供する新しいタッチコントローラーを開発すると発表しました。

もちろん、3D Touchという名前ではありません。それはAppleの商標です。Clearforceという名前ですが、3D Touchと同様に、タップ、スワイプ、ピンチといった操作に加え、タッチスクリーン上の要素を操作する機能を拡張します。

Clearforceにより、Androidデバイスは画面に加えられる圧力の強さを区別できるようになります。iOSでは、Appleはこれをアプリを開かずに「ピーク」や「ポップ」で切り替える手段として利用していますが、GoogleやデバイスメーカーはAndroidに別の方法で統合する可能性も十分にあります。

Synapticsによると、この機能は、Synaptics 3700シリーズのタッチコントローラーをフラッグシップスマートフォンに採用するデバイスメーカーに提供されるとのことです。ただし、現時点ではタブレットへの対応については言及されていないため、iPad Proと同様に、少なくとも来年までは3D Touch / Clearforceはスマートフォンのみで提供されるようです。

私は3D Touchの大ファンです。モバイルにおける最大の問題を解決すると信じています。ですから、これがAndroidデバイスにどのような影響を与えるのか、興味深いところです。おそらく何も起こらないでしょう。筆圧感知機能を搭載した最初のAndroidスマートフォンがまだ開発されていないことは注目に値します。

出典:スラッシュギア