OnLiveシンゲームクライアントはiPhone、iPadで「Crysis」を実行します

OnLiveシンゲームクライアントはiPhone、iPadで「Crysis」を実行します

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
OnLiveシンゲームクライアントはiPhone、iPadで「Crysis」を実行します
  • ニュース
クライシス_iPad_アート

次世代のビデオゲームを、それらのタイトルをネイティブに実行するには技術的に能力が不足しているハードウェアにストリーミングする潜在的に革命的な方法であるシンクライアント OnLive は、インターネット以来、ゲーム界に起こった最高の出来事かもしれません。

この技術は基本的に、ゲームをインタラクティブなストリーミングビデオに変換し、ゲームプレイ全体を大容量サーバーでレンダリングし、ビデオを圧縮して、プレイ中にユーザーに配信するという仕組みです。例えば、最高級PCでさえ動作が重くなるようなシューティングゲーム「Crysis 」をiPhoneでプレイすることを想像してみてください。実は、これは別に必要ありません。今年のラスベガスで開催されたDICEサミットで、OnLiveのCEO、スティーブ・パールマン氏が、Appleの携帯ゲーム機でCrysisが動作する短いデモを行いました。

フル機能の次世代ゲームを iPhone でプレイするという考えにワクワクしないなら、もっといいことがある。Perlman 氏は OnLive がタブレットもサポートすることを明らかに確認しており、明らかに iPad にウィンクしてうなずいている。

唯一の疑問は、OnLiveがシンクライアントゲーム特有の遅延問題を解決できるかどうかだ。パールマン氏は、OnLiveユーザーがサーバーから100マイル(約160km)以内にいる限り実現可能だと断言しているが、FPSでは高いping値は致命的だ。OnLiveは革命的なゲームになる可能性は十分にある…しかし、結局のところ、iPadのOnLiveクライアントでプレイするのは、 CrysisよりもCivilization Vのようなスローペースのゲームになる可能性が高いだろう。