Withingsのインターネット接続型乳幼児用体重計で病院通いの手間が省ける [CES 2012]

Withingsのインターネット接続型乳幼児用体重計で病院通いの手間が省ける [CES 2012]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Withingsのインターネット接続型乳幼児用体重計で病院通いの手間が省ける [CES 2012]
  • ニュース
ウィズイングス

ネバダ州ラスベガス – フランスの企業Withingsは、親が子供の健康状態をより良く把握できるように、インターネット接続型の乳幼児用体重計「Withings Smart Baby Scale」を発表しました。生後から8歳までの子供の成長をモニタリングする新しい方法を提供するWithings Smart Baby Scaleは、iOSアプリ「WiScale」と連携し、親が成長統計に素早くアクセスして子供の健康状態を監視し、測定値を子供の成長基準と比較することができます。

体重、BMI、身長などの測定値は、Wi-FiまたはBluetooth 4.0経由で体重計からコンピューター、iPhone、iPadに送信されます。この体重計のもう一つの便利な機能は、お子様の成長をかかりつけの医師や小児科医に伝えることができるため、親が病院に行く時間を節約できることです。また、新しい測定値が記録されるたびに、Facebook、Twitter、メールで友人や家族に即座に更新情報を送信するように体重計を設定することもできますが、正直なところ、赤ちゃんを誰よりも愛しているのはあなたですし、赤ちゃんの体重増加をいちいち世界中の人々に知らせる必要はないので、この機能の使用は控えることをお勧めします。

この超薄型体重計は、大きなグラフィック画面で表示や説明が見やすく、触覚ボタンで赤ちゃんの身長を簡単に記録できます。赤ちゃんが1年で成長し、ベビーバスケット付きの体重計しか使えなくなったらどうしますか?ご安心ください。赤ちゃんがベビーバスケットから成長したら、バスケットを取り外して、立って使える幼児用体重計として使用できます。また、この体重計はWiFiボディスケールと連携できるので、親は自分の体重と同じダッシュボード画面で子供の体重を確認できます。