Appleの買収によりiPhoneでクレジットカード決済が可能になる可能性

Appleの買収によりiPhoneでクレジットカード決済が可能になる可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleの買収によりiPhoneでクレジットカード決済が可能になる可能性
  • ニュース
性差別的なApple Cardの非難は、テクノロジー業界における偏ったアルゴリズムの最新例だ
いつかiPhoneがレジのようにクレジットカードに対応できるようになるかもしれない。
写真:Apple

Mobeewaveは、携帯電話を小型のレジのように機能させる技術を開発しています。Appleがこの企業を買収したと報じられており、iPhoneをタップするだけでクレジットカードから簡単に入金できるようになるかもしれません。

ブルームバーグによると、アップルはモビーウェーブを約1億ドルで買収した。このカナダ企業は今も事業を続けている。アップルに吸収合併されたわけではない。

Apple Pay 経由で NFC を使用して iPhone にお金を支払いますか?

クパチーノがこの新興企業から獲得した技術に関してどのような計画を立てているのかはまだ明らかではない。

Mobeewaveのシステムは、NFC無線チップを搭載したクレジットカードでのみ動作します。Apple CardはNFCに対応していません。同社はiPhoneのApple Payアプリを使って非接触決済を行っています。

おそらく、Mobeewave の技術を使用して、2 台の iPhone をタップするだけで、短距離 NFC ワイヤレス接続を介して 1 台の iPhone から別の iPhone にクレジットカードのお金を転送できるようにする計画だと思われます。

あるいは、Apple Card の将来のバージョンでは、NFC 経由の非接触型決済がサポートされる可能性があります。

iPhone ユーザーはすでに Apple Pay Cash 経由でお互いに送金できるが、この送金はクレジットカードから行うことはできない。

iPhoneをモバイルクレジットカード端末として利用できるようになることは、中小企業の経営者や起業家にとって大きなメリットとなるだろう。しかし、iPhoneやAndroid端末だけで店舗がクレジットカード決済に対応できるサービスを展開するSquareにとっては、直接的な競合となるだろう。