iblazr 外付けLEDフラッシュ(すべてのiデバイス対応)

iblazr 外付けLEDフラッシュ(すべてのiデバイス対応)

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iblazr 外付けLEDフラッシュ(すべてのiデバイス対応)
  • ニュース
ibla1.jpg

カメラ内蔵フラッシュは、たいていの場合、最悪のアイデアです(例外は2つ、いや3つくらい思いつくだけですが)。確かに被写体を明るく照らしてくれますが、そもそも暗闇で写真を撮りたいと思った気分を完全に台無しにしてしまいます。

でも、もしあなたが露出オーバーのキラキラした顔、赤目、そして消えゆく背景が好きなら、世界初の小文字iPhoneフラッシュ、iblazrはいかがでしょう。冗談です。全部小文字のcaeですが、それは本当のキャッチフレーズではありません。本当のキャッチフレーズは「スマートフォンとタブレット向けの初のユニバーサルLEDフラッシュ」です。

ラメ。

イブラ4

現時点ではiblazrはベイパーウェア、つまりクールな製品のCGIレンダリングです。上記の理由からiPhoneでの使用は避けますが、軸上ランプが必要な場面もいくつかあります。例えば、スキャンが挙げられます。iPadで名刺やメニューの写真を撮りたいのに、光が弱いとしたらどうでしょう?iblazrはそんな時に役立ちます。iDeviceのハックホールに滑り込み、目の前のシーンを照らしてくれるのです。

撮影シーンに合わせてランプの明るさを調整してくれる無料アプリもリリースされるそうです。きっと役に立つはずです。

カメラのフラッシュが許されるときはありますか?

  1. 外部フラッシュをトリガーするために使用する場合(カメラのライトを完全に絞った状態が望ましい)。
  2. リングフラッシュ。
  3. オンアクシスフィル。これはストビストが考案した手法で、オフカメラフラッシュをメインライト(またはキーライト)として使用し、カメラ本体のフラッシュを絞ってフィルライトとして使用することで、被写体の影を均一にします。

iblazrはいつ発売されるのでしょうか? 誰にも分かりません。レンダリングは綺麗ですか? もちろんです! 懐中電灯を握るだけで、これのほとんどができますか? はい、できますよ。

出典: iBlazr
経由: LifeinLoFi