iPhone XSとXRの写真の背景ぼかしを変更する方法

iPhone XSとXRの写真の背景ぼかしを変更する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone XSとXRの写真の背景ぼかしを変更する方法
  • ハウツー
iPhone XSの深度コントロール
深度コントロールは、画像に微妙なぼかしや大胆なぼかしを加えることができます。
写真:Cult of Mac

iPhone XS には素晴らしいカメラが搭載されており、そのカメラの最も優れた点は、写真を撮った後に背景のぼかしを調整できる深度コントロール機能です。

これは強力な機能ですが、最大限に活用するには、iPhone XS で深度コントロールを使用する際のヒントとコツを確認することをお勧めします。

iPhone XSの深度コントロール

深度コントロールは、Appleがポートレートモードの新機能に付けた名称です。iPhone 7 Plusで初めて搭載されたポートレートモードは、写真の背景をぼかして、被写体(通常は人物)を際立たせます。iPhoneの2つのカメラを使って3D深度マップを作成し、画像の要素がカメラからどれだけ離れているかを検知します。

iPhone XSとXS Maxでは、写真編集時にスライダーを使ってぼかしの量を調整できます。今日は、深度コントロールを使って最適な結果を得る方法をご紹介します。

iPhone XSでポートレートモードで撮影する方法

ポートレートモードカメラは距離に関してかなり敏感です。
ポートレートモードのカメラは距離にかなり敏感です。
写真:Cult of Mac

まず、画面をスワイプしてカメラをポートレートモードにします。良いポートレートを撮るには、被写体から約60~80cmの距離を取る必要があります。実際のポートレートを撮影する場合、この距離が自然な距離です。この距離から外れた場合は、画面上の指示に従ってください。撮影時にポートレートライティングフィルターをプレビューすることもできますが、これはオプションです。

後は、撮影するだけです。画像が撮影・処理され、次の段階である編集に進むことができます。ただし、ポートレートモードで撮影した写真をできるだけ美しく仕上げたい場合は、以下の点に注意してください。

  • 2倍 — iPhone XSとXS Maxでは、ポートレートモードは2倍望遠カメラで撮影できます。つまり、少し後ろに下がる必要がありますが、より魅力的な写真が撮れるということです。カメラを被写体の顔に押し付けないので、顔が歪むこともありません。
  • 十分な光量を確保しましょう。iPhone XSのカメラは低照度下でも驚くほどの性能を発揮しますが、ポートレートモードは光を必要とします。また、2Xカメラは感度が低いため、より多くの光量が必要です。
  • ポートレートモードは、ポートレート写真だけでなく、あらゆる写真に使用できます。iPhone XSが写真内の顔を認識すると、その顔にロックオンし、超高精細なHDポートレートマップを生成します。これは通常の3Dマップの2倍の詳細を捉え、顔の周りの髪の毛さえも捉えます。

iPhone XSで深度コントロールを使って編集する方法

深度コントロールを使って写真を編集するには、写真アプリを開き、画面右上の「編集」をタップします。写真の下(iPhoneを横向きに持っている場合は横)に、新しい深度コントロールスライダーが表示されます。

広角から望遠まで、iPhone XS の深度コントロールの極限。
広角から望遠まで、iPhone XSの深度コントロールを極限まで体験。
写真:Cult of Mac

ボーナスヒント:iOS 12を搭載しているデバイスであれば、どのデバイスでも深度コントロールスライダーを使用できます。つまり、iPhone XSで撮影し、iPadで編集できるということです。スライダーにはf1.4からf16までの数字が表示されています。これはレンズの絞り設定に対応しています。大型カメラで絞りを調整すると、背景のぼかし具合が変わります。このスライダーはそれをシミュレートします。

覚えておくべきことは、このスライダーを動かすことでぼかしの量が変わるということです。デフォルトはƒ4.5で、通常はこれで十分です。

iOS 12 を実行しているどのデバイスでも、iPad でも深度コントロールを編集できます。
iOS 12を搭載したあらゆるデバイス(iPadを含む)で深度コントロールを編集できます。
写真:Cult of Mac

ポートレートモードのオン/オフを切り替えるには、画面上部の黄色の「ポートレート」ラベルをタップしてください。この画面でポートレートライティングを調整することもできます。その効果は、深度コントロールのぼかしの量によって異なります。写真に「ポートレート」ラベルが付いているのに、深度コントロールのスライダーが表示されない場合は、Slør(下記)などのアプリを使ってぼかし編集を行ってください。

iPhone XSの深度コントロールと連携する他のアプリ

Halide にはネイティブ カメラ アプリでは利用できない機能があります。
Halideには、ネイティブカメラアプリでは利用できない機能があります。
写真:Cult of Mac

奥行きやぼかしをさらに細かく調整したい方は、より高度なコントロールが可能なアプリがいくつかあります。それらについては、こちらの記事で詳しく解説しています。中でも私のお気に入りはSlørです。画面をタップして、フォーカスしたい対象を決めることができます。内蔵の深度コントロールとは異なり、メインの前景被写体以外の要素も選択できます。実際に動作している様子をご覧ください。

Halideは、深度モードで撮影できる素晴らしいカメラアプリで、3D深度マップのプレビューも表示できます。さらに、深度ピーキングビューも搭載しており、なんとこんな機能があります。

Halide の rad Depth Peaking ツール。
Halideのrad Depth Peakツール。
写真:Halide

Halideの深度モードは、カメラアプリのように厳密な距離制限を設けていない点で優れています。しかし、このモードでは、あまり使いやすい深度マップが得られない場合もあります。

最後に、Apollo は深度マップを使用してシーンを再照明できるようにします。これはかなりワイルドで、Apple のつまらないポートレート照明よりもはるかに優れています。

深度コントロールのその他のヒント

もちろん、深度コントロールで調整した写真は他のアプリで編集できますが、深度ぼかしは「焼き付けられ」、編集できなくなることに注意してください。これは通常問題ではありません。画像に「適切な」ぼかしの量は、通常、すぐに分かります。これを回避するには、複製した画像を編集してください。

また、iOSの写真アプリに内蔵されているフィルターはどれも、ぼかしの量を固定しません。好きなだけ前後に動かすことができます。内蔵フィルターについてもう一つ付け加えると、iPhone XSの写真の方がはるかに効果的です。私のお気に入りのフィルター「ドラマティッククール」を例に挙げましょう。iPhone XSの写真では、効果はドラマチックでクールなまま、より自然な仕上がりになります。写真によっては、フィルターなしよりもニュートラルな仕上がりになることもあります。ですから、内蔵フィルターを諦めていた方は、もう一度試してみてください。

iPhone XSで特に素晴らしい深度写真を撮ったら、Twitterで教えてください。私もぜひ見たいので、ぜひ私をタグ付けしてくださいね。

注: このストーリーはもともと 2018 年 10 月 8 日に公開されました。更新されています。