100 のヒント 29: すべてのウィンドウの右上隅にあるボタンは何ですか?

100 のヒント 29: すべてのウィンドウの右上隅にあるボタンは何ですか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
100 のヒント #29: すべてのウィンドウの右上隅にあるボタンは何ですか?
  • ハウツー
20100916-ツールバーコントロール.jpg

Finderウィンドウの右上隅にあるこのボタンを見てください。これが何のためにあるのか、疑問に思ったことはありませんか?

これは「ツールバー コントロール ボタン」と呼ばれ、OS X のいたるところで見かけます。アプリケーションまたはドキュメント ウィンドウの右上隅にあります。

でも、これは何をするのでしょうか?簡単です。ツールバーを非表示にするのです。ツールバーとは、ウィンドウ上部にボタンやコントロールが配置されている帯状の部分です。常にそこに表示しておくことも、非表示にして画面スペースを有効活用することもできます。それがこのボタンの目的です。

例を見てみましょう。

ツールバー コントロール ボタンをクリックする前のプレビュー ウィンドウを次に示します。

プレビュー前.jpg

その後の同じウィンドウは次のようになります。

プレビュー後.jpg

ツールバーを元に戻したい場合、ボタンはまだ右上にあります。何も削除されておらず、一時的に非表示になっているだけです。

ただし、このボタンは常に表示されるわけではありません。iTunesやSafariを見てください。そこには表示されていません。しかし、Appleやサードパーティ製のアプリでは、多くのアプリケーションウィンドウにこのボタンが表示されています。画面スペースが限られている場合や、画面が乱雑になってしまい、一度に表示するコントロールやウィジェットの数を最小限に抑えたい場合などに便利です。

(今お読みいただいているのは、Windows から Mac に乗り換える人のための 100 の必須 Mac ヒントとコツシリーズの第 29 回目の投稿です。これらの投稿では、OS X 初心者向けに、Mac を使用する上で最も基本的で根本的な概念をいくつか説明しています。詳細はこちらをご覧ください。)