- レビュー

写真:KnewKey
スピーカー内蔵のレトロスタイルのメカニカルキーボードは、まさにニッチな製品です。でも、ニッチな製品という点では、私は気に入りました。iMacのMagic Keyboardを捨てる準備はまだできていませんが。
KnewKey の Rocksete でタイピングしているときに作成したものがこれです。
KnewKey Rocksete: 冷蔵庫とトースターのハイブリッドキーボード
ティム・クック氏はかつて、珍しく辛辣な発言で、最小のモバイルデバイスから最大のデスクトップまであらゆるデバイス向けにWindowsを構築するというマイクロソフトの戦略を、「冷蔵庫とトースターのハイブリッドを作ろうとするようなものだ」と軽蔑的に批判したことがある。「もちろんできる。おそらく君が初めてそうするだろう。問題は、実際にそれを欲しがる人がいるかどうかだ」
KnewKey Rockseteを初めて手にしたとき、この冷蔵庫とトースターのアナロジーが頭に浮かびました。世界初のBluetoothスピーカー内蔵メカニカルキーボードと謳われているこの製品は、まるで誰かが思いつきで思いついたような、いわば融合型ガジェットのようでした。何しろ私は34年間、「360°サラウンドサウンドで映画館のような臨場感あふれるオーディオ体験」を提供するキーボードを必要としていませんでしたから。果たして、これで何かが欠けていると感じるのでしょうか?
あれは2ヶ月ほど前の出来事でした。それ以来、Rockseteキーボードで定期的にタイピングしています。Bluetoothキーボードは主にiMacで使っていますが、MacBook Air、iPhone、iPadでも使っています。すべてのキーボードがタイピング中に音楽を大音量で流せる必要があるかどうかは分かりませんが、個人的には気に入っています。というか、かなり気に入っています。
https://www.youtube.com/watch?v=XCvMinFJsTg
ヒップスターのようにタイプする
まるで反省のないヒップスターか、あるいは時代遅れの老人のように聞こえるかもしれないが、私は昔からタイプライターでタイピングするのが好きだった。Rockseteでタイピングすると、まさにその感覚を味わえる。丸いキーにはメカニカルスイッチが付いていて、カチカチという打鍵感はもはや味わえない。そして、半世紀近くも味わえなかった。
タイピングに慣れるまで数日かかりましたが、使うのが楽しくなりました。キーボードはしっかりしていて、毎日何時間もタイピングしても快適でした。言うまでもなく、タイプライターでタイピングする感覚を楽しめる人でないとダメです。ザワークラウトやロールモップニシンのように、慣れるまではなかなか味わえないものです。私はずっとこの「味」が好きでしたが、あなたはそうではないかもしれません。
ヴィンテージスタイルはキーボード全体の形状にも反映されています。まるでアメリカンマッスルカーのようで、スポイラーがキーボードの上に厚手のリップのように垂れ下がっています。これがデザインの中で一番気に入らなかった点です。タイピング中はキーボードを見ませんが、必要に応じてキーボードを遮るものなく見たいので、Rockseteでタイピングしていると、指が窮屈に感じることがありました。

写真:KnewKey
KnewKey Rocksete: スピーカーの音は良い
では、あのスピーカーはどうでしょう? ええ、音は良いですよ。JLBスピーカーは5Wスピーカー×2とベースラジエーター×4を搭載し、素晴らしい出来です。曲の切り替え、一時停止、再生、音量調節用の小さなノブ(残念ながらプラスチック製)が付いています。スピーカーはフル充電で6時間使用できます。このキーボードをMac、iPad、iPhoneで使えば、どんな作業にも迫力のあるサウンドをプラスできる、というのがコンセプトだと思います。キーボードとスピーカーの組み合わせが必要かどうかはまだ分かりませんが、謳い文句通りの性能です。
KnewKeyのRockseteは決して完璧な製品ではありません。価格は239ドルと安くはありません。上部のスロットはiPod Proを横向きにするには小さすぎます。キーの文字一つ一つにバックライトがあればもっと良かったのにと思います。LEDライトの効果で、電源を切るまではスロットマシンでタイピングしているような気分になりました。スピーカーは音質は良いのですが、普段使いできるものではありません。また、公共の場で使うとなると、数分おきに質問攻めに遭うでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=masQ98g1yOQ
それでも、KnewKey Rockseteは使い心地が良かったです。見た目が気に入ったら、期待通りの品質です。何年もAppleキーボードに悩まされてきた後では、こうして笑顔になれるキーボードでタイピングするのは本当に嬉しいですね。もしMacが「マッドメン」の時代に存在していたら、ドン・ドレイパーと仲間たちはきっとこのキーボードを使っていたでしょう。
購入先: KnewKey
KnewKeyは この記事のためにCult of Mac にレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧いただき、Apple関連アイテムのより詳細なレビューもご覧ください。