- ニュース

写真:ABCニュース/「ワールドニュース・トゥナイト・ウィズ・デイヴィッド・ミューア」
昨夜 ABC ニュースが訪問する前に、Apple の CEO ティム・クック氏のオフィスがきちんと掃除されていたかどうかは分からないが、いつもそのくらいきちんと整頓されていると考えたいものだ。
CEOはプライバシーとFBIとの継続的な対立について議論するために「ワールドニュース・トゥナイト」に出演したが、この番組が重要だったのは別の理由もあった。そして、クック氏と司会者のデビッド・ミュア氏は、その点を指摘せずにはいられなかった。
「オフィスにお招きいただきありがとうございます」とミュア氏は言った。「これまで貴社のオフィスでインタビューを行ったことはなかったと思います。」
「オフィスで面接を受けたことがあるかどうかはわかりません」とクック氏は答えた。
では、Apple のトップは仕事に精を出すときに何を手元に置いているのでしょうか? 実は、クールなものがたくさんあります。

写真:ABCニュース/「ワールドニュース・トゥナイト・ウィズ・デイヴィッド・ミューア」
上の広角ショットでは、クック氏のアップルストア風のデスクがある隅の様子がよく分かります。そこにはペン、書類、巨大なiMac、そして隅に置かれた12インチのMacBookらしきものなど、普段のデスク用品が置いてあります。
もしかしたら、本社の誰かがクック氏に、インタビュー中ずっとノートパソコンの画面が見えるように、ノートパソコンを開いたままにしてホーム画面を表示しておくように指示した可能性も否定できません。私たちの知る限り、ノートパソコンは30分のインタビューの間、スリープ状態になったりスクリーンセーバーを起動したりすることなく、ずっとやり遂げていました。つまり、これは巧妙なプロダクトプレイスメントだったのか、それともクック氏がデフォルトのデスクトップを本当に気に入っているのか、どちらかでしょう。
もっと細かく言えば、AppleのCEOはメインコンピューターの後ろにクリーンカンティーンのウォーターボトルを置いているようです。もしかしたら、Apple Watchが立ち上がるようにリマインダーを鳴らした時に、飲み物を取りにそこを歩いているのかもしれません。

写真:ABCニュース/「ワールドニュース・トゥナイト・ウィズ・デイヴィッド・ミューア」
クック氏の後ろの壁、そして彼の目立つMacBookの上には、様々なApple Storeの素敵な写真が飾られています。どの店舗なのかはよく見えず、ガラス張りの階段と壁のせいで、場所を特定するのにはあまり役立ちません。それでも、とてもクールに見えます。

写真:ABCニュース/「ワールドニュース・トゥナイト・ウィズ・デイヴィッド・ミューア」
このショットで最後に指摘したかったのは、ミュアの後ろにある額入りのアートワークです。約20年前に開始されたAppleの「Think Different」キャンペーンのサンプルのように見えますが、写真自体には見覚えがなく、テキストは「Work Different」と書いてあるように見えます。しかし、しばらくして見るのをやめました。偏頭痛はこうやって起こるものだからです。

写真:ABCニュース/「ワールドニュース・トゥナイト・ウィズ・デイビッド・ミュア」
上の写真でクック氏の後ろに見えるエリアには、他にも私物がいくつかありました。U2のリードシンガー、ボノ氏のエイズ慈善団体「Product (RED)」のポスターが貼ってあります。おそらく、数年前にクック氏が5000万ドルを寄付したことを記念したものでしょう。あの目立つMacBookのすぐ隣に貼ってあります。
その隣には、クック氏が昨年 12 月にロバート F. ケネディ正義と人権センターから持ち帰った「希望の波紋」賞が保管されている (センターから贈られたものなので、ご心配なく)。
上の写真は、クック氏の母校であるオーバーン大学の公式刊行物『オーバーン・マガジン』の2011年冬号です。おそらく彼は、この号を特に気に入っているのでしょう。というのも、そこにはクック氏がAppleのCEOに昇進したことに関する記事が掲載されているからです。
机の上の別の場所に置かれている戦闘機やオレンジ色のラベルが付いたビニールレコードのようなものが何なのか、はっきりとは分かりませんが、もし何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひコメント欄で教えてください。ティム・クックのオフィスを実際に見学するまでは、この辺りは予想外ですが、デビッド・ミューアでさえオフィスにいたことに驚いたというので、あまり期待はしていません。