- ニュース

写真:Apple
商標は、何年もかけて何百万ドルもかけて築き上げたブランド名を守るためのものもあれば、自分よりも成功している人たちへの嫉妬や卑劣な反撃として使われることもあります。
スティーブ・ジョブズの象徴的な「One more thing」という決め文句を商標登録するというスウォッチの決定はどのカテゴリーに該当するでしょうか。
この商標は5月にドイツで登録されましたが、最近承認されました。元々はピーター・フォークの刑事コロンボの登場人物からジョブズが引用したものですが、今では故アップルCEOの代名詞であり、ティム・クックも使用しています。「One more thing(もう1つ)」は、アップルの基調講演の最後に、サプライズの新製品を紹介したり、エキサイティングな発表をしたりする際によく使われます。
スウォッチの共同創業者であるエルマー・モック氏は以前、Apple Watchが「スイスの伝統的な時計業界と雇用に大きな圧力をかけるだろう」と発言していました。一方、スウォッチは独自のスマートウォッチを市場に投入しようと躍起になっていますが、私たちが目にしたあらゆる証拠は、Apple Watchが依然として伝統的な時計業界に大きな影響を与えていることを示唆しています。
Appleの有名な「One more thing(もう一つだけ)」というフレーズを盗用しようとするのは今回が初めてではない。Appleの模倣者、Xiaomiのスマートフォン「Mi 4」の発表会では、CEOの雷軍氏が黒いトップスと青いジーンズ姿でAppleのキャッチフレーズを「拝借」した。
Swatch が新しい商標をどのように使用する予定なのかはまだ発表されていないが、Apple としては少なくとも、Apple Watch でその存在感をはっきりと示しつつあるという事実に安心できるだろう。
ガンジーの言葉を引用すると、「最初は無視され、次に笑い、そして戦い、そして最後に勝利する。」
出典: Patently Apple