サムスンは半導体事業を独立企業として分離する可能性がある

サムスンは半導体事業を独立企業として分離する可能性がある

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
サムスンは半導体事業を独立企業として分離する可能性がある
  • ニュース
A10 フュージョン
AppleのAシリーズチップの受注が減ったことが、この動きを促したのかもしれない。
写真:Apple

新たな報道によると、サムスンは全社的な組織再編の一環として半導体製造事業を分離する可能性があるという。

この動きは、サムスンがiPhone 7、そしておそらく将来のiOSチップ向けにAppleのAシリーズチップの受注をライバルのチップメーカーTSMCに奪われたことに対する反応だろう。

この再編により、サムスンは組織を再編し、アップルを取り戻すか、最重要顧客のひとつを失って先へ進むかに注力できるようになる。

サムスンが株主からの強い圧力を受けて、2つの別々の会社に分割することを検討しているというニュースが先月報じられた。

韓国の巨大テック企業は、このような大規模な動きの影響を調べるために独立した調査を実施すると述べているが、声明では、そのような調査は「経営陣や取締役会の意図を何らかの形で示すものではない」としている。

2016年はAppleにとって決して楽観的な年ではありませんでした。Aシリーズチップの顧客であったAppleを失ったことに加え、SamsungはGalaxy Note 7スマートフォンのリコールで多額の損害を被り、その後まもなく、洗濯機の上部が吹き飛び、ある不運な顧客が顎を骨折したため、米国で280万台の洗濯機がリコールされました。

サムスンは以前、会社分割に関する調査には少なくとも6か月かかると示唆しており、早くても2017年4月頃まで結論は出ないことになる。

出典:ビジネスコリア