iOS 17ではiPhoneにスマートホームディスプレイモードが追加される可能性

iOS 17ではiPhoneにスマートホームディスプレイモードが追加される可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 17ではiPhoneにスマートホームディスプレイモードが追加される可能性
  • ニュース
ネストハブマックス
AppleはGoogleのアイデアを借りて、iPhoneをスマートホームハブとして活用するかもしれない。
写真:Google

情報筋によると、最近のiPhoneに搭載されている常時表示ディスプレイは、iOS 17で新たな用途が追加されるという。このディスプレイには、今後の予定やスマートホームアクセサリの操作などが表示されるとのことだ。

これが正確なリークであるかどうかを知るのに長く待つ必要はないだろう。iOS 17は2週間以内にWWDC23で正式に発表されると予想されている。

iPhoneはスクリーン付きHomePodのように機能する可能性がある

AppleはまだiOS 17を正式に発表していないものの、すでに多くの詳細が漏れ出ている。

そして最新の情報は、スマートディスプレイモードとでも呼べるかもしれない機能だ。ブルームバーグの未確認報道によると、iPhoneをロックして横向きにすると、ユーザーのカレンダーや地域の天気などが表示されるという。

iPhone 14 Proシリーズは常時表示ディスプレイを搭載しており、秋に発売される後継機にも搭載されるのは確実です。これらはスマートホームのコントロールパネルとして最適ですが、ケーブルまたはワイヤレス充電で電源に接続できれば、より実用的になるでしょう。

この機能はiPadの大きな画面ではさらに良く機能するかもしれないが、ブルームバーグの情報筋によると、タブレットユーザーは今年この機能を利用できないとのことだ。

念のため言っておきますが、これは革新的なものではありません。Android にはすでに同様のモードがあります。

しかし、Appleが初のスクリーン付きスマートスピーカーHomePodを開発中だという噂に、さらなる信憑性を与えることになるかもしれない。iPhone版のユーザーインターフェース開発の作業は、HomePod版にも容易に引き継がれるだろう。

iOS 17のさらなるリーク

これは、iOS 17に関する一連のリーク情報の中で最新のものに過ぎません。これらの情報から、コントロールセンターの大幅な刷新に加え、ロック画面、Wallet、ダイナミックアイランドなどの機能にも変更が加えられることが示唆されています。

これらは、6月5日のWWDC23で噂から現実になることはほぼ確実です。Appleの開発者会議では伝統的に次期iOSバージョンの詳細がすべて発表されますが、macOS、iPadOSなどについても同様です。