ソーシャルメディアで無料iPhone詐欺に騙されないようにしましょう

ソーシャルメディアで無料iPhone詐欺に騙されないようにしましょう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ソーシャルメディアで無料iPhone詐欺に騙されないようにしましょう
  • ニュース
無料のiPhone詐欺
いいえ、Appleは「いいね!」をしてもiPhoneを無料でくれるわけではありません。
写真:ZeroFOX

iPhone 8が発売され、iPhone Xも間近に迫っているため、Appleファンは誰もが機種変更を待ち望んでいます。詐欺師たちはこの状況につけ込み、FacebookやInstagramなどのソーシャルメディアで無料端末の提供を約束していますが、その内容を信じるのは危険です。

Appleの最新スマートフォンは決して安くはありません。iPhone 8の価格はなんと699ドルから、さらに高級なiPhone Xが欲しいなら少なくとも999ドルは出ます。これはかなりの金額で、残念ながら多くの人にとって新型iPhoneのラインナップは手の届かないものとなっています。

ソーシャルメディアで無料モデルを約束するページは、非常に魅力的に見えるかもしれません。多くの場合、ウェブサイトへの登録や友達の招待といった簡単なタスクを完了すれば、新品のデバイスが手に入ると謳っています。話が良すぎるように聞こえますが、実際、その通りです。

無料のiPhone詐欺は至る所で発生している

ZeroFOX Researchは、Facebook、Instagram、Google+、さらにはYouTubeなどのプラットフォーム上で、530以上の不正ソーシャルアカウントを特定しました。これらのアカウントはすべて、最新のiPhoneを「プレゼント」すると謳っていますが、どれも完全な詐欺です。

「フェイム・ファーミング」と呼ばれる手法で露出だけを狙う輩もいます。彼らは、iPhoneで自分のページに「いいね!」をするように仕向け、他の人にも同じようにいいねをするように勧めることで、あなたのiPhoneへの切実な思いにつけ込みます。中には、住所などの個人情報を狙う悪質な輩もいます。

アンケートに答えるように要求するメールもあれば、人気サービスのログイン認証情報をフィッシングしたり、マルウェアを提供したりするリンクに誘導するメールもあります。

多くのページでは、Appleのロゴや他の人気ブランドのロゴを使い、「公式」といった言葉を使って本物だと思わせようとしています。しかし、青いチェックマークで認証されることはなく、約束されていた無料のiPhoneが送られてくることもありません。

iPhone詐欺を見分ける方法

ZeroFOX には、こうした詐欺を識別するための推奨事項が数多くあります。

大手ブランドを装うアカウントを決して信用せず、また、そのようなアカウントが宣伝するアプリをダウンロード・インストールしてはならないと警告しています。特にSSLまたはTSL証明書のないサイトに個人情報を提供しないよう注意し、疑わしいアカウントをフォローしないようにしましょう。

ウイルス対策ソフトウェアを常に最新の状態に保ち、ソーシャルメディアアカウントで二要素認証を有効にしてください。これにより、たとえアカウントの認証情報が盗まれたとしても、誰もログインできなくなります。

「何よりも、ソーシャルメディアでクリックするものには注意してください!怪しいと思ったら、それは本当に怪しいかもしれません。」