- ニュース

ワシントン州シアトル発 ― 「Together: Amna & Saif」では、あなたと他のプレイヤーが同じ画面に登場し、母と息子のキャラクターを操作して様々な環境パズルを解きます。これは「ソファで協力プレイできるアドベンチャーパズルゲーム」で、他の人間と会話し、交流し、考えながらプレイします。
リードデザイナーのライル・コックスは、社会に何らかの形で貢献できるゲームを作りたいと常に思ってきたと語りました。「ゲームをプレイした人が、そのゲームを通して人間関係に何らかの恩恵を感じてくれればと思っています」と彼は言いました。

「Together」は他のビデオゲームとは異なり、一人では何も達成できません。すべてのパズルは二人で同時に同じ画面で解かなければなりません。今週末のペニーアーケードエキスポでプレイしたレベルはどれもかなり難しく、解くには何度も試行錯誤し、たくさんの会話が必要でした。
操作は非常にシンプルで、簡単に操作できます。ゲーマーだけでなく、ゲームの操作やキーボードに慣れていない人でも、このゲームを楽しめるように配慮されています。親しみやすく、それでいてやりがいのあるビデオゲームで、プレイすればより良い人間になれるかもしれません。
このゲームは通常のお金で購入できるだけでなく、開発元はビットコインにも対応しています。コックス氏はビットコインを強く支持しているからです。「少額のマイクロトランザクションで大きな節約になります」と彼は言います。Togetherにはビットコイン決済は存在しませんが。ゲーム業界にとって素晴らしいことなので、ぜひサポートしたいと思っています。」
2015年春にリリース予定の『Together』は、まずSteamでPC向けにリリースされ、その後他のプラットフォームにも移植される予定です。キーボードまたはゲームコントローラーを接続してプレイでき、Cox氏はリリースまでにマウスにも対応させたいと考えています。
結局のところ、「Together」のようなゲームは、私たち全員が一緒に時間を過ごし、協力することを学び、私たちの生活をもう少し楽しくするのに役立ちます。
「相互依存は、実りある成功した関係を築く上で重要な要素です」とコックスは自身のウェブサイトで述べている。「Togetherでは、それを具体的に体験し、実践することができます。」