- ハウツー

写真:Iñaki de Bilbao/Flickr CC
iOS 11とmacOS High Sierraの素晴らしい新機能の一つが、共有ドキュメントです。ほぼあらゆる種類のファイルを作成し、他のユーザーと共同作業できます。Pagesのシンプルなドキュメントから、GarageBandの複雑な曲まで、何でも可能です。理論上、ファイルは全員の変更内容に合わせて更新されるため、膨大な数のファイルをメールでやり取りすることなく、同じプロジェクトで作業を進めることができます。
現在、この機能は使用しているアプリによって、少し不安定なものから非常に安定したものまで様々です。iOS 11でGarageBandを使って共有・共同作業を行う方法をご紹介します。

写真:Cult of Mac
まず、悪いニュースです。この記事では、GarageBandの共有を毎回完璧に動作させることはできませんでした。それでも、プロセスを複雑にするいくつかのバグはあるものの、トラックを共有して他のミュージシャンとコラボレーションすることは可能です。
プロジェクトを友人のiPadから、そして自分のiPadから、双方向で共有しました。両方のプロジェクトを相手のGarageBandに表示させることはできましたが、その後の編集内容がすべて同期されるわけではありませんでした。
これはおそらくGarageBandのiCloud関連の問題によるもので、Appleの音楽制作ソフトウェアGarageBandの一部のユーザーが起動時にクラッシュする原因となっています。しかし、Pagesでも(ほぼ)同じ手順で問題なく動作しました。それでは始めましょう。
GarageBandで曲を共有する
GarageBandはまだiOS 11の画期的なファイルアプリに対応していません。PagesなどのAppleアプリにはすべて新しいファイルブラウザが組み込まれていますが、GarageBandは依然として昔ながらのやり方で動いています。しかし、これはすぐに変わるでしょう。GarageBandはミュージシャンにとって素晴らしいコラボレーションツールになるでしょう。

写真:Cult of Mac
まず、いつもの方法で曲を作りましょう。GarageBandの「 +」ボタンを押してトラックをいくつか録音します。私はまず、バーチャルドラマーが演奏してくれるシンプルなDrummerトラックを作成し、そこにベースループをドラッグして追加しました。
次に、ソングエディタを終了します。GarageBandのソングブラウザで、新しい曲をiCloudに共有してください。共有するには、曲を長押しし、左上に表示される小さなクラウドアイコンをタップします。アップロードが完了するまで待ち、ファイルアプリに切り替えます。
iOS 11のファイルアプリを使って曲を共有する

写真:Cult of Mac
ここでプロジェクトに共謀者を追加します。曲を見つけてください。曲は「最近使った項目」、またはiCloud Drive > GarageBand for iOSに表示されます。曲を長押しし、黒いポップオーバーバブル内の「共有」をタップします。次に、下段のアイコン(白黒のアイコン)にある「人を追加」をタップします。
次に、共有方法を選択します。私はiMessageを使用しましたが、メールも使えます。他の方法はまだ試していません。写真アプリから写真を送信するのと同じように、新しいメッセージウィンドウが表示されますが、写真ではなくGarageBandの.bandプロジェクトが表示されます。共同作業者の名前を入力し、ファイルを送信します。
受信したファイルをタップすると、iCloud Drive に追加されます。その後、ファイルアプリでファイルをタップするだけで GarageBand で開くことができます。GarageBand 内からファイルを開くこともできます。左上の小さな「+」をタップし、リストからiCloud Driveを選択してください。保存したファイルへ移動します。
少なくとも理論上はそうです。Pagesの共有はまさにこのように機能します。Appleのワープロアプリでは、新しく受信したファイルをタップするだけでファイルが開き、共同作業者が変更を加えるとすぐに更新されます。さらに、共同作業者のカーソルがファイルのどこにあるのかを示す小さな矢印も表示されます。まさにこれでうまくいきます。
現在、GarageBandの同期は不安定です

写真:Cult of Mac
GarageBandでは、GarageBandに切り替えて左上の小さな「+」をタップし、アプリでファイルを強制的に開く必要がある場合があります。次に、リストからiCloud Driveを選択します。するとファイルウィンドウが開き、共有ファイルを見つけてタップできます。
ご覧の通り、今のところ少しバグが残っています。でも、うまくいく時はうまくいきます。GarageBandの曲を別のiPadで共有して開くことができました。
しかし、互換性という別の問題に遭遇しました。
友人がGarageBandを古いiPadで使っているのですが、そのiPadはアプリの最新機能をすべてサポートしていません。特に、素晴らしいAlchemyシンセサイザーが使えないのです。そのため、古いiPadで曲のコピーを開くと、Alchemyトラックが削除されてしまいます。しかも、コピーなので別途共有する必要がありました。
GarageBandの共有機能に関しては、Appleはまだ多くの課題を抱えています。しかし、Pagesとの共有は完璧に機能し、共有されたメモやiCloudフォトライブラリの同期も非常に優れていることは既に知られています。
Apple が iOS 11 で GarageBand との連携を必ず完成させれば、素晴らしいものになるでしょう。