電卓を使わずに、iOS Spotlight を使ってあらゆる計算をしましょう

電卓を使わずに、iOS Spotlight を使ってあらゆる計算をしましょう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
電卓を使わずに、iOS Spotlight を使ってあらゆる計算をしましょう
  • ハウツー
数学の事実にスポットライトを当てましょう。
数学の事実にスポットライトを当てましょう。
写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac

外出先でちょっとした計算をする必要がある場合、おそらく 3 ページ目かそこらのフォルダに詰め込まれている電卓アプリにわざわざアクセスする必要はありません。

私たちはもう何年も Mac で Spotlight を使用して簡単な数学の問題を解いてきましたが、iOS バージョンの Spotlight にも Spotlight が含まれているため、簡単な数学の問題を非常に簡単に解くことができます。

使い方は次のとおりです。

ホーム画面のどのページからでも下にスワイプすると、おなじみのSpotlight画面が表示されます。上部に検索フィールド、下部にSiriからの提案が表示されます。フィールドをタップして数式を入力してください。

そこで簡単な複数ステップの計算問題を解いたところ、メインのホーム画面よりも数画面とフォルダー深く埋もれている電卓アプリを使用する場合よりもはるかに速く結果が得られました。

Siri は計算がかなり得意です。
Siriは計算がかなり得意です。
写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac

すごく面倒くさがり屋、いや、効率重視な方は、Siriを数学の問題解決ツールとして使ってみてください。iPhoneやiPadに具体的な数学の質問をすれば(「Siri、44+33+3×4はいくつ?」)、正しい答えが返ってきます。もちろん、Siriが正しく認識していればの話ですが。

外出先でちょっとした計算が必要になったとき、電卓アプリを探して起動する手間が省けます。やったー!

出典: Addictive Tips