
EEはすでに英国で4G LTEサービスを提供しており、VodafoneとO2も今月末に独自の4Gネットワークを立ち上げる予定となっているため、Threeは展開計画をまだ発表していない唯一の大手通信事業者となっている。
しかし同社は本日、今年第4四半期中に4Gを開始する予定であり、消費者に追加費用はかからないことを確認した。
Threeは4Gに関しては最後尾に位置付けられるかもしれないが、だからといって取り逃すわけではない。特に、3Gと同じ価格で4Gサービスを提供すると約束していることを考えればなおさらだ。英国の通信事業者でこれを提供しているのはThreeのみであり、EE、O2、Vodafoneはいずれも高速通信には追加料金を請求している。
さらに、すでに 4G スマートフォンをお持ちで、Three の 4G エリア内にいる場合は、速度が自動的に向上します。
「第4四半期に発売する予定で、4Gを追加料金なしで提供します」とThreeの広報担当者はCult of Androidに語った。
4Gネットワークの開設時には、100万人を超えるお客様が既に4Gデバイスを所有しているため、プランやSIMカードを変更することなく、4Gエリアで自動的に、そして手間なくアクセスできるようになります。Threeをご利用の4Gデバイスをお持ちの方は、英国最速の3Gネットワークにさらに容量を追加するため、全国展開を進めており、4Gサービスをご利用いただけます。
Three はまだ 4G 展開の具体的な日付を発表していませんが、追加料金を支払わずに高速化したいのであれば、待つ価値は十分あります。