アップルの買収はウォズ氏さえ困惑させる:ニュアンスはクパチーノ行きではない可能性が高い

アップルの買収はウォズ氏さえ困惑させる:ニュアンスはクパチーノ行きではない可能性が高い

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルの買収はウォズ氏さえ困惑させる:ニュアンスはクパチーノ行きではない可能性が高い
  • ニュース
post-70960-image-7f143b5a014861cb5689db1e99c141a3-jpg
Andy Ciordia による Nuance Mac デスクトップ - http://flic.kr/p/Bb2He

Dragon Naturally Speakingの開発元であるNuanceは、Appleの買収対象に加わったばかりではない。これはTechCrunchのライターの見解で、Appleの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏がビデオインタビューで失言したのではないかと推測している。Nuanceは公式コメントを出していないものの、この憶測を受けて同社の株価は月曜日の夜に5%上昇した。

音声認識がコンピューターメーカーにとって今後さらに重要になるだろうと指摘したウォズニアック氏は、「アップルもおそらく同じように考えているでしょう。彼らは最近、先ほど述べたSiriアシスタントというプログラム向けに優れた音声認識技術を数多く開発しているNuance社を買収しました」と述べた。


TechCrunchのライター、ロビン・ワウターズ氏は、ウォズ氏が単に2つの企業を混同しただけだと推測している。NuanceはSiriアシスタントの技術を提供しているが、Appleが4月に買収したと報じられたのはSiriの方だった。

[BusinessInsider、Barron's、9to5Mac]