- ニュース

水曜日、あるアナリストは、数ヶ月にわたる憶測の末にクパチーノで発表された薄型軽量タブレット端末「iPad」に対し、「控えめな熱意」を示した。慎重な楽観論がある一方で、パイパー・ジャフレーのシニアアナリスト、ジーン・マンスター氏は、iPadは2011年までにアップルに46億ドルの新たな収益をもたらす可能性があると述べた。
「このデバイスが発売された最初の1年間の熱狂ぶりは測り知れませんが、2011年はiPadにとって飛躍の年になると期待しています」とマンスター氏は投資家に語った。Appleウォッチャーである同氏は、iPad事業が「定着」するには1年かかるものの、2011年の売上高の7.5%に相当する46億ドル規模になると予測している。
Appleは最初の12ヶ月で300万台から400万台のiPadを販売する見込みで、これは600ドルから800ドルの価格設定に基づく以前の予想200万台の2倍となる。アナリストは、2011年はiPadの販売台数が800万台に達し、iPadにとって「飛躍の年」となると述べている。
マンスター氏は、2011年までにiPadの販売台数がiPodに匹敵し、2010年に人気のiPod touchが180万台減少する可能性があると付け加えた。同アナリストによると、Appleは2010年にiPod touchを2060万台販売すると予想されており、これは以前の予測である2240万台から減少している。発表されたばかりで3月まで入手できないものの、マンスター氏は2010年のiPadの販売台数を270万台と予測している。
iPadの導入はTouchの売上を脅かす可能性はあるものの、モバイルコンピュータを求める消費者は、必ずしもiPadを従来型のMacの代替品と見なすわけではない。「iPadはプレミアムモバイルデバイスであり、コンピュータではありません」とマンスター氏は述べた。「iPod touchの購入者の中にはiPadに乗り換える人もいるでしょうが、手頃な価格のポータブルコンピュータを求める消費者は、MacBookシリーズに固執する可能性が高いでしょう」と同氏は付け加えた。