iPadのピクチャーフレームモードを無効にして写真のセキュリティを強化する [iOSのヒント]

iPadのピクチャーフレームモードを無効にして写真のセキュリティを強化する [iOSのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadのピクチャーフレームモードを無効にして写真のセキュリティを強化する [iOSのヒント]
パスコードスライドショーオプション

読者のJames Gさんはこう書いている。

私はiPadの4桁のPINコードを必要とするロック機能を使用しています。懸念していたのは、デフォルト設定では4桁のPINコードを知らなくても写真を見ることができるボタンがあることです。

覚えなければならないログイン名とパスワードが数十もあるため、新しいログインを作成したりパスワードを変更したりするたびにスクリーンショットを撮ることがよくあります。そのため、一部の「写真」は保護したい対象の一部です。最近まで、ピン留めしてもデフォルトで写真の閲覧がブロックされないことに気づいていませんでした。

調べてみたのですが、それをオフにする方法は見つかりませんでした。しかし、あなたにメールを書いた後、それをオフにする方法があることが分かりました。

それで、ジェームズが発見したように、iPad でパスコード セキュリティを使用しているときに写真を非公開にする方法は実際にありますが、まずデフォルトのスライドショー オプションを無効にする必要があります。

iPadで設定をタップして起動し、左側のパネルにある「一般」タブをタップします。「パスコードロック」が表示されるまで下にスクロールします。そこをタップし、「パスコードをオンにする」をオンにします(まだ有効になっていない場合はオンにします)。有効になっている場合は、ここでパスコードを入力する必要があります。

「ピクチャーフレーム」と表示されているのに気づきましたか?これをオフにすれば、パスコードを知らない人に写真を見られてしまう心配がなくなります。ジェームズのように、パスワードなどを写真形式で保存している場合、これは非常に便利です。

メールをありがとう、ジェームズ!

iOS に関するヒントをお持ちですか?iPhone、iPod touch、iPad のトラブルシューティングでお困りですか?ぜひメッセージをお送りいただくか、下記にコメントを残してください。