- ニュース

写真:チャーリー・ソレル/Cult of Mac
米国で最初に発売されてから18か月後、AppleのHomePodスピーカーがついに日本で発売される。
Appleは、今年の夏に発売すると予告していたが、ついにHomePodが8月23日に発売されることを明らかにした。Siri搭載のこのデバイスの予約注文は今週開始された。
HomePodは、世界各国と同様に、ホワイトとスペースグレイの2色展開となります。価格は32,800円です。これは、米国におけるHomePodの299ドルとほぼ同じ価格です。
HomePodは1月に中国と香港で販売を開始しました。現在は10カ国でのみ販売されています。
AppleはHomePodを日本でヒットさせることができるか?
スマートスピーカーに関して言えば、日本市場は興味深い市場です。日本はテクノロジー重視の文化圏として知られていますが、スマートスピーカーの発売は世界の他の多くの地域よりもやや遅れました。スマートスピーカーの所有率は、まだ米国のほんの一部に過ぎません。
さらに、スマートスピーカーには文化的な課題が伴うことを示唆する調査結果もあります。2017年の音声検索に関する調査によると、日本の回答者の70%が「人前で音声検索するのは恥ずかしい」と回答しました。また、40%は「家に誰もいない時」にのみ音声検索を使用すると回答しました。
それでも、日本は過去にAppleにとって人気市場であることを証明してきました。当初は成功しないと予想されていましたが、日本はiPhoneに夢中になり、その後、一人当たりの市場規模で大きな市場となりました。もしAppleがHomePodで同様のことを実現できれば素晴らしいでしょう。特に、HomePodが他の競合製品に人気で後れを取っていることを考えるとなおさらです。
2003年、日本はアメリカ以外で初めてApple Storeがオープンした国となりました。これはスティーブ・ジョブズの日本愛に大きく起因していました。ジョブズは生涯にわたり日本を愛し、頻繁に訪れていました。
日本にお住まいの方は、こちらからHomePodを予約注文できます。