空飛ぶiPhone:iPhoneで撮影した芸術的な写真の数々をご覧ください。そして、自分でも撮る方法もご紹介します。[インタビュー]

空飛ぶiPhone:iPhoneで撮影した芸術的な写真の数々をご覧ください。そして、自分でも撮る方法もご紹介します。[インタビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
空飛ぶiPhone:iPhoneで撮影した芸術的な写真の数々をご覧ください。そして、自分でも撮る方法もご紹介します。[インタビュー]
  • ニュース
こんな写真を撮りたいですか?続きを読んでください...
こんな写真を撮りたいですか?続きを読んでください...

スイスのルツェルンを拠点とするドイツ人写真家、マイケル・ラスコップ。iPhoneがまるで空中を軽々と飛んでいるかのような、このクールで芸術的な写真の数々を制作したのは彼です。Cult of Macはラスコップに連絡を取り、これらの写真の制作方法と理由を尋ねました。

充電器もエレガントに見える

マイケルのキットバッグには、使い古しの白い MacBook と Canon EOS 5D Mark I が入っています。

「私は情熱的な写真家で、純粋で機能的なデザインが好きです。派手な自動モードは使いません。そういうモードだと、結果は出ますが、自分が望んでいたものとはかけ離れてしまうからです」と彼は言います。

同じような写真を自分で撮りたいなら、特別な機材は必要なく、ちゃんとした写真スタジオさえ必要ありません。暗い部屋と何もないテーブル、そして数分の準備時間があれば十分です。マイケルのやり方をご紹介します。

「そこそこ頑丈な三脚に載せたデジタル一眼レフカメラなら何でもいいです。トランシーバーで発光するオフセンターフラッシュ(40ドルくらいでそんなに高くないです)。

フラッシュは左に70~80度ほど光っていましたが、カメラと同じ高さ、つまりベッドリネンを掛けたテーブルの少し上の位置にありました。このような空中浮遊写真では、この高さの設定がかなり一般的です。そうしないと、被写体が実際に浮いているようには見えません。まるで「空」にいるかのように見せる必要があるからです。

「この舞台裏の画像を見ていただければわかるように、すべて手作りで、小さな部屋に収まっています。誰でもできますよ。」

舞台裏…豪華なスタジオは必要ありません

カメラを三脚に固定し、撮影場所も決まりました。では、最適なカメラの設定は何でしょうか?

シャッタースピードを1/200秒、絞りをf/4~8に設定し、減光フィルターを使用してください。光源はフラッシュのみにしてください。フラッシュを使わない時は、カメラが完全に黒い画像を撮影するようにします。被写体とその後ろにある次の物体との間に少し距離を置くと効果的です。可能であれば、トランシーバーを別に用意しておくとリモコン代わりに使えます。

「すべてマニュアル設定にしてください。オートフォーカスや絞り優先モードを使うのはやめてください。」

マイケルがこれらの写真で使った最もシンプルなトリックは、「飛んでいる」物体を手で押さえることです。つまり、手、少なくともガジェットを支えている部分が画面に映らないようにするだけです。背景が真っ黒なので、編集作業がずっと楽になります。

指が被写体に当たる部分に光が当たらないように注意してください

「充電器を立てた状態で写真を撮ってください」とマイケルは言います。「やり方はとっても簡単です。機材を準備して、充電器をケーブルの上に乗せて固定します。それから手を離し、トランシーバーのリリースボタンを押します。タイミングを合わせるのにそれほど苦労することはありません。」

「ケーブルに接続されて浮かんでいる iPhone など、複数の要素が混在する写真の場合は、Photoshop で少し加工する必要があります。

まず背景の写真を撮ります。次に、ケーブルに繋いだiPhoneの写真をもう一枚撮ります。指を使って位置を調整します。指に注意してください。後の写真に写っているものに触れないようにしてください。出来上がりです。

「ではPhotoshopを開いてください。空白部分を背景に、手が写っている部分をレイヤーにします。iPhoneにレイヤーマスクを適用して、両方の写真を合成します。」

Apertureでできることがもう1つあります。iPhoneの側面のような光沢のある金属は、不要な反射を引き起こすことがあります。Apertureで白黒変換をすれば、ほとんど目立たなくなります。傾き補正、シャープネス、周辺減光、コントラスト、露出補正、これだけで完了です。

「とても複雑に聞こえるかもしれませんが、全体のプロセスはおそらく15分ほどしかかかりません。」

マイケルが特に Apple 製品で写真撮影の練習をしようと思ったきっかけは何ですか?

ミニマルなデザインは、芸術的な写真を求めていました。強いストロボライトを使った白黒写真は、シンプルな被写体に最適です。
それに、構図をあまり気にする必要もありません。Apple製品は常に素晴らしい仕上がりです。まさにそのためにデザインされたのです。

「Apple製品は今やどこにでもあり、誰もが知っています。それを新しく、ちょっと変わった方法で表現したかったんです。写真はミニマルで、純粋で、飾り気のないものにしました。使えるものがもうないというわけではありませんが、この辺りではこれが一番目立っていたんです。それに、この家にはApple製品が尽きることはありません。」

出典: FlickrのAppleプール
謝辞: Michael Raskop