- ニュース

Appleはここ数カ月、その税務慣行と海外の現金保有について厳しい監視を受けているが、昨年Appleが英国で法人税をゼロ支払ったとする新たな報告書により、Appleが十分な税金を払っていないという批判は止みそうにない。
ファイナンシャル・タイムズの報道によると、アップルは従業員への株式報酬による税額控除を利用して、2012年9月までに同社が負っていた税額をほぼ相殺し、昨年英国での法人税の支払いを回避することができたが、これらはすべて完全に合法である。
アップルは英国子会社からの税引前利益が総額6,800万ポンドだったと報告しているが、2012年の欧州での売上高は363億ドルで、そのうち150億ドルは営業利益だった。アップルはまた、海外利益に対する2%の税率を享受しながら、英国領ヴァージン諸島など税率の低い国にある子会社にも資金を投入している。
ティム・クック氏は5月に米上院小委員会に出席し、米国におけるアップルの税務慣行について証言した。同氏は、アップルの会計慣行はすべて米国の税法の範囲内であるものの、同社はアイルランドのゴーストカンパニーを利用して4年間で780億ドルの税金の支払いを逃れたと指摘した。
出典:フィナンシャル・タイムズ