- ニュース

写真:Apple
Appleは新型iPhoneのA12 Bionicチップを「スマートフォン史上、最もスマートでパワフルなチップ」と称した。時折誇張表現や巧みなマーケティング手法を繰り出す同社だが、これは決して冗談ではない。
A12 がなぜこれほど魅力的なのか、そしてそれが Apple の Core ML 機械学習プラットフォームにとって何を意味するのかを説明します。
A12 Bionicは強力なチップだ
Appleの新しいA12 Bionicチップは、大幅なアップグレードです。「パワフル」と呼ぶのは控えめな表現でしょう。6コアCPUを搭載し、そのうち2コアはパフォーマンス向上、4コアは効率向上に特化しています。さらに4コアGPUも搭載されており、昨年のA11と比べて50%も処理能力が向上しています。
最後に、もちろん忘れてはならないのがNeural Engineです。これは、純粋に人工知能(AI)を念頭に置いて作られたチップの一部です。Appleが人工ニューラルネットワークを実行するための専用チップコアを搭載するのは、もちろん新しいことではありません。昨年、AppleはiPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plusに初のNeural Engineを搭載しました。このチップは、Face IDの顔認識ソフトウェアや、計算能力に優れたAnimojiの駆動に役立っています。
しかし、今年のアップグレードを画期的なものにしているのは、いくつかの点です。まず第一に、ユニットの圧倒的なパワーです。昨年のNeural Engineは2コアを誇り、毎秒6000億回という膨大な演算処理を実行できました。今年のバージョンは?8コアで毎秒5兆回の演算処理が可能です。
これは、A12チップの製造に使用された7ナノメートルプロセスが、昨年の10ナノメートルプロセスよりも微細化された結果である可能性があります。Huaweiは先月7nmプロセスを採用したKirin 980を発表しているため、AppleとHuaweiのどちらが本当に最初の7nmチップを製造したと言えるのかは議論の余地があります。しかし、新型iPhoneはAppleが最初に出荷するでしょう。そして、69億個のトランジスタを小さなチップに詰め込んだという点では、驚異的な偉業と言えるでしょう。
新しい「スマートコンピューティングシステム」も搭載されています。これにより、チップはプロセッサのどの部分(CPU、GPU、またはニューラルエンジン)が特定のタスクを処理すべきかを適切に判断できるようになります。
iPhone XS ニューラルエンジン:より良く、より速く、より強力に

写真:Apple
では、iPhone XSユーザーは、この新しく改良されたニューラルエンジンをどのように実感するのでしょうか?最も顕著な違いは、全体的な速度の向上です。Face IDはiPhone Xでも特に遅れたわけではありませんが、次世代iPhoneではさらに高速に動作するでしょう。
しかし、最も大きな影響は発売日当日に現れるわけではありません。これは、A12のニューラルエンジンとAppleの開発者向け機械学習プラットフォームであるCore MLの組み合わせによって可能になる、新しいサードパーティ製アプリによってもたらされるでしょう。
Core ML は iOS 11 で導入され、アプリが機械学習モデルをリモート サーバーに送信して処理するのではなく、デバイス上でローカルに実行できるようにすることを目的としていました。
Appleによると、新しいA12 Bionicチップは、Core MLを9倍高速に実行しながら、消費電力は10分の1に抑えられるとのことです。つまり、より高速で、より高度な数値計算を必要とするAIアプリが、iPhoneのリソースをほとんど消費せずに動作するということです。
iPhoneの写真撮影に最適なカメラアプリの進化は、明らかなユースケースとなるでしょう。しかし、このチップの活用方法はそれだけではありません。昨日のイベントでAppleは、選手のパフォーマンスを6つの異なる指標でリアルタイムに追跡できるバスケットボールアプリ「HomeCourt」を披露しました。このようなアプリは、より多くの情報を処理し、より速く提示できるようになります。このチップから、驚くべき拡張現実(AR)アプリも生まれることを期待しています。

写真:Apple
AI競争が激化
人工知能(AI)に多額の投資を行っているテクノロジー企業は、Appleだけではありません。Huaweiはスマートフォン向けに独自のAIチップを開発しており、Samsungも専用のAIチップの開発に注力しています。Googleの2017年発売のスマートフォンPixel 2には、ニューラルネットワークを活用した画像処理用に、Intel製の独自チップが搭載されていました。
しかし、ほんの数年前までAppleがAI分野で後れを取っていたことを考えると、これは本当に驚くべきことです。昨日のAppleイベントでApple Watch Series 4のような新デバイスを見ることができて興奮しましたが、私にとって最も楽しみなのはA12 Bionicチップがどんなものを用意しているのかということです。そして、それが今後12ヶ月で開発者(そして私たち全員!)にとって何を意味するのか。