MacBookをクラムシェルモードで閉じた状態で使用する方法

MacBookをクラムシェルモードで閉じた状態で使用する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
MacBookをクラムシェルモードで閉じた状態で使用する方法
  • ハウツー
この閉じたMacBookモードでデスクスペースを節約しましょう。写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
この閉じたMacBookモードでデスクスペースを節約しましょう。写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac

私は今日、Retina ディスプレイ搭載の MacBook Pro を新しい外部モニターで使用できるようにセットアップしていました。HDMI 経由でモニターに接続して蓋を閉じると、新しいモニターにディスプレイが表示されるだろうと考えていました。

新しいモニターに何も表示されずがっかりしたので、どうすれば表示できるようになるのか調べてみました。システム環境設定の特別な設定が必要なのでしょうか?しばらく外付けモニターを使っていないので、もしかしたらもっと複雑な事情があるのか​​もしれません。

幸いなことに、私にとって(そしてあなたにとっても!)、これはずっと簡単に作れることが分かりました。レシピはこちらです。

材料:

  • MacBook Pro、Retinaディスプレイ搭載MacBook Pro、MacBook、またはMacBook Air
  • 電源アダプター
  • 外付けキーボード、マウス、またはトラックパッド
  • 外部ディスプレイ

方向:

外部モニターが接続され、電源が入っていることを確認し、MacBook(上記機種のいずれか)をHDMI(またはドングル経由のDVI、RGB)で接続してください。ミラーリングがうまくいかない場合は、MacBookを開いた状態で作業を進めてください。次の作業に進む前に、外部モニターにディスプレイの映像が表示されていることを確認してください。

Bluetooth、USB、または無線ドングル経由で外付けキーボードとマウスが接続されていることを確認してください。私はロジクールのK811キーボードと同社のM510マウスを愛用していますが、外付けキーボードとマウス/トラックパッドの組み合わせはどれでも問題ありません。

さて、私が必要とは思っていなかった手順ですが、MacBookを電源に接続します。Appleの素晴らしいラップトップは、電源に接続していないと外部モニターを使用できません。なぜそうなるのかは分かりませんが、MacBookから十分な電力を供給して、信号をクリアかつ強力に送る必要があるのだと思います。

すべて接続し、Macの画面が外部モニターに表示されたら、MacBookの蓋を閉じてください。しばらく画面が真っ白になる場合がありますが、すぐに元通り表示されます。

私のように、MacBookをクラムシェルモードにしたまま誤って電源プラグを抜いてしまうと、Macがシャットダウンしたように見えることがあります。ご安心ください。磁気式電源プラグを差し込み、外付けキーボードのスペースバーを数回押すだけでディスプレイが起動します。

これで、作業中にMacBookの画面が目の前に広がることなく、外部モニターで作業できるようになります。MacBookを閉じた状態で横や外部モニターの下に収納すれば、デスクスペースを少し広く使うこともできます。

出典:アップル