- ニュース

スクウェア・エニックスは数年に一度、ファイナルファンタジーシリーズの初期作品を掘り起こし、徹底的に磨きをかけて、今話題の携帯型ゲーム機に移植しています。ファミコン、PSP、PlayStation、GBA、ニンテンドーDS、Wiiなど、まだファイナルファンタジーIとIIをプレイしたことがないという方は朗報です! App StoreでファイナルファンタジーIとIIの両方をプレイできます。
オリジナルの『ファイナルファンタジー』には、5つのボーナスダンジョンに加え、最近の移植版で追加された「ソウル オブ カオス」と「時の迷宮」が収録されています。『ファイナルファンタジーII』では、5つのボーナスダンジョンに加え、「ソウル オブ リバース」と「アーケイン ラビリンス」パックも収録されています。
これらのクラシックRPGは何十時間も楽しめるので、その点からすると9ドルはお買い得と言えるでしょう…ただ、個人的には初期のファイナルファンタジーシリーズは特に古さを感じさせません。新しいスプライトワークは確かに魅力的ですが、ゲームプレイとストーリーは現代ゲームの考古学的珍品といった感じで、もう一度プレイしたいとは思えません。なので、今のところ18ドルは手元に残しておきます…でも、スクウェア・エニックスがファイナルファンタジーVIをiPhone OSに移植したら、ぜひ起こしてください。