Drafts の新しい自動化オプションで iPad が Mac 並みにパワフルに [特集]

Drafts の新しい自動化オプションで iPad が Mac 並みにパワフルに [特集]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Drafts の新しい自動化オプションで iPad が Mac 並みにパワフルに [特集]
  • レビュー
ドラフトは、必須から、本当に必須に変わりました。
ドラフトは、必須から、本当に必須に変わりました。

iOSデバイスのデフォルトのテキスト受信トレイであるDraftsが、iPad版はバージョン1.5、iPhone版はバージョン2.5にアップデートされました。本当に素晴らしいアップデートです!

これまでDraftsは、メモを書き留めて、ほぼあらゆるテキストベースのアプリに送信できる便利なツールでした。しかし今、「URLアクション」と「Dropboxアクション」という2つの大きな新機能が加わり、Draftsは想像をはるかに超える強力な機能になっただけでなく、メモ作成のさまざまなタスクを自動化できるようになりました。

一体どれほど強力な機能なのでしょうか?iPhoneからメモを取るだけで、自宅のMacを操作できるとしたらどうでしょう?

Draftsは、iPhoneまたはiPadのDockに常駐するように設計された、起動が速いアプリです。キーボードが既に有効になっている空白のテキストフィールドが開くので、アイデアやメモ、あるいはバスで出会った女の子の電話番号などを入力できます。

入力したら、送信先を選択します(送信しないこともできます。Draftsはメモアプリとしても非常に優れており、他のデバイスと同期します)。ここからが魔法の世界で、シンプルなメールを送信したり、Markdownエッセイをプレビューしたり、OmniFocusやDropboxに共有したり、(iOSネイティブの)リマインダーやカレンダーエントリを作成したり、その他無限とも思えるほどのエクスポートオプションを利用できるようになります。

バージョン 1.5 および 2.5 では、Dropbox でさらに多くのことができるようになり、サポートしている任意のアプリにカスタム URL スキーム ベースのアクションを追加できるようになりました。

Dropboxアクション

下書きドロップアクション1
新しいアクションを追加するのは簡単ですが、強力です。

Dropboxアクションは、Draftsの既存の機能(Dropboxに新しいTXTファイルを作成、または既存のファイルに新しいノートを追加)を拡張します。DraftsはDropbox全体にアクセスできるようになりました(再認証が必要です)。以前は、追加は1つのファイル、ファイル作成は1つのフォルダに制限されていました。

下書きドロップアクション2
作成されると、組み込みのアクションの横にアクションが表示されます。

Dropbox 上のさまざまな場所で操作できるように設計されたアクションをいくつでも作成できるようになりました。いくつか例を挙げます。

Dropboxビュー
Dropbox に表示される結果の買い物リスト。

ユースケース:

Dropbox内のTXTファイルにテキストを追加する

たとえば、買い物リストや ToDo リストの最後に (または、新しい先頭追加機能のおかげで先頭に) 行を追加したり、いつか必ず読み終える素晴らしい小説を含むドキュメントにセクションを追加したりすることもできます。

Macを自動化する

えっ?はい、テキストコマンドを使ってMacを自動化できます。Hazelのようなユーティリティを使ってフォルダ内の新しいテキストファイルを監視し、特定のパラメータに一致した時に処理を実行させるだけです。例えば、TorrentファイルのURLを貼り付けるだけで、Macに自動的にダウンロードできます。

ファイルの作成方法や、メモを作成するためにファイルをどのように分割するかを指定することもできます。

ファイル名の付け方を選択できます。定義済みの名前(リストの先頭にテキストを追加する場合、ここに示した買い物リストの例のように)を使用するか、日付、時刻、メモの最初の行に基づいて名前を付けることができます。

本文も調整可能です。ノートの最初の行をタイトルとして使用することを選択した場合、その行を新しいノートの本文から除外することができます。これは、ノート作成時に使用できるトークンのリストを見れば、おそらく最も簡単に説明できるでしょう。

[[draft]] : 草案の全文。

[[title]] : 下書きの最初の行のみ。

[[body]] : 下書きテキストの最初の行を削除した残りの部分。

[[time]] : YYYY-MM-DD-HH-MM-SS 形式のタイムスタンプ。

[[timeshort]] : 1/1/70 12:00 AM 形式のタイムスタンプ。

[[timelong]] : 1970 年 1 月 1 日午前 12 時 00 分 00 秒 (CST) 形式のタイムスタンプ。

別の例として、「ジャーナル」ファイルを1つ作成し、Draftsで新しいエントリを日付スタンプとともに先頭に追加するように設定することもできます。こうすることで、個人的な日記が1日ごとに区切られ、新しい順に(新しいものが先頭に)表示される1つのテキストファイルが作成されます。可能性はほぼ無限大です。しかし、これはまだ始まったばかりです。

もう 1 つの (おそらくさらに大きな) 新機能は、URL アクションです。

URLアクション

以前のバージョンのDraftsを使って他のアプリにテキストを送信したことがあるなら、URLアクションを使ったことがあるでしょう。これはiOSアプリ同士が通信できるほぼ唯一の方法です。例えばFantasticalというアプリは、URLを使って開くことができます。最も文字通りに言えば、SafariにURLを入力してアプリを起動できます(実際、SafariでURLの先頭に「g」を追加すると、そのページがGoodreaderで開きます)。

URLスキームでは、対象アプリを開くだけでなく、追加情報を渡すこともできます。これは、例えばブックマークレットが選択したテキストをウェブサービスに送信するのと似ています。送信できる内容は受信側アプリによって異なりますが、Draftsでは以下のオプションが利用可能です。

名前: アクション リストに表示されるラベル。

URL: アクション実行時に開くURL。以下のプレースホルダーはURLエンコードされた値に置き換えられます。

[[draft]] : 草案の全文。

[[title]] : 下書きの最初の行のみ。

[[body]] : 下書きテキストの最初の行を削除した残りの部分。

Drafts は、その性質上、ターゲット アプリに少数のデータのみを提供しますが、別の見方をすると、すべてのデータといくつかの追加情報をペイロードとして提供できます。

ウェブでも動作します

豊富なエクスポート オプション。
豊富なエクスポート オプション。

でも、ちょっと待ってください!これはカスタム URL を使って機能するので、ウェブサイトにメモを送信するアクションも作成できます。例えば、サイト固有のカスタム Google 検索を作成することもできます。

共有

アクションは共有することもできます。アクション作成画面から自分宛にメールで送信したり、Webに投稿したりできます。これを容易にするために、開発者のGreg Pierce(Agile Tortoiseの立役者)が、アクションを共有したり検索したりできるページを用意しました。もちろん、これらのアクションはDrafts独自のdrafts:// URLスキームを使用してアプリ内で直接開くことができるため、リンクをタップするだけで、複数のiOSデバイス上のDraftsのバージョン間でアクションを簡単に「同期」できます。

このディレクトリはすぐにいっぱいになることが予想されます。

URLコールバックとアクショントリガー

パズルの最後のピースは「URLコールバック」です。先ほど触れたURLアクションをご存知ですか?そのペイロードに追加できる情報がもう1つあります。これもピアース氏によって発明されたもので、「x-callback-urls」と呼ばれ、アプリが別のアプリを開く際に自身のURLを含めることを可能にします。かつて、返信が簡単に送れるように、宛名を書いた封筒を郵便物に同封していた頃のようなものです。

例を挙げて説明しましょう。ブログに記事を投稿できるアプリ(例えば、優れたPosterアプリ)があるとします。x-callback-urlsを使えば、お気に入りのテキスト編集アプリでブログ記事を書き、ボタンをタップするだけで記事がPosterに送信され、Posterアプリでタイトルを追加してブログに投稿できます。

投稿が完了すると、Poster は自動的に元のアプリに戻ります。さらに、Poster はデータのペイロードも含めることができ、たとえば、投稿したばかりの投稿の URL を返すこともできます。

ご覧の通り、これによりiOSアプリがデスクトップ版でしか見られない方法で連携し始めます。そして真の魔法は、これらのアプリが互いの存在を意識することなく、すべて連携できることです。これは安全でサンドボックスにも対応しています。

iOS 用のサービス メニュー?

Drafts の URL コールバックサポートは、iPad 用 RSS リーダーとして私のお気に入りである Mr. Reader にカスタム URL アクションが追加されてからわずか数日後に実現しました。現時点ではこれらのカスタムエクスポートトリガーは手動で作成する必要がありますが、中央リポジトリが用意され、ワンタップでアクションをインストールできる時代が来ることは容易に想像できます。

iOSを仕事で使う際の最大の欠点の一つは、アプリ間の連携が不十分なことです。Windows 8とAndroidはどちらも、アプリがOSに機能を登録し、他のアプリで利用できるようにする機能を備えています。そのため、GalaxyスマートフォンではWhat's AppをデフォルトのSMSアプリとして使用できます。

この巧妙なハックは、最終的に iPad を便利な仕事用コンピュータに変えるきっかけになるかもしれません。

iOSでは、アプリが自身のサンドボックスの外を見ることすらできないため、通信が困難になっています。しかし、他のアプリがデータを盲目的に渡し、アプリがそれに返信できるURLスキームを実装するアプリが増えるにつれ、複雑で便利なことが可能になります。例えば、お気に入りの編集アプリに写真を送り、ちょっとした光漏れエフェクトを加えて、元のアプリに送り返してTwitterに投稿するといったことが、カメラロールに保存することなく可能になります。

今はそれほど面白そうに思えないかもしれないが、この非常に賢いハックは、最終的に iPad を便利な仕事用コンピュータに変えることになるかもしれない。

出典: Agile Tortoise

ありがとう:グレッグ!