奇妙なことに、ビットコインのホワイトペーパーは2018年からmacOSの奥深くに埋もれていた

奇妙なことに、ビットコインのホワイトペーパーは2018年からmacOSの奥深くに埋もれていた

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
奇妙なことに、ビットコインのホワイトペーパーは2018年からmacOSの奥深くに埋もれていた
  • ニュース
ビットコインとブロックチェーンの基礎を学びましょう。
あなたのMacはビットコインへの密かな欲望を隠している?
写真:Cult of Mac Deals

何らかの理由で、ビットコインを最初に提案したホワイトペーパーは、Mojave 以降のすべてのバージョンの macOS に含まれています。

この文書が過去 5 年間にリリースされたすべての Mac に載っている理由は謎です。

macOSはビットコインを宣伝していない

サトシ・ナカモトによる「ビットコイン:ピアツーピアの電子キャッシュシステム」は、 2008年に初めてオンラインで公開されました。「純粋なピアツーピアの電子キャッシュシステムがあれば、金融機関を介さずに、オンライン決済を当事者間で直接送金できるようになります」というのがこの提案の冒頭部分です。ビットコイン自体は2009年にローンチされました。

暗号通貨の作成において独創的な作品ではあるが、この文書が何年もの間 macOS の一部であり続ける理由は明らかではない。

しかし、アンディ・バイオ氏は自身のブログ「Waxy」で、「今日プリンターを修理しようとしていたところ、サトシ・ナカモトのビットコインホワイトペーパーのPDFコピーが、2018年のMojave以降のすべてのmacOSに同梱されていたことを発見した」と書いている。

これはAppleがビットコインを宣伝するための手段ではありません。このファイルに誰かが気づくまで5年もかかりました。これは非常にまずい宣伝です。もし本当にユーザーをある種の暗号通貨に誘導することが目的なら、もっと露骨にアピールするべきでした。

Baio 氏は、「これは単にテスト目的で作成された、便利で軽量な複数ページの PDF であり、エンド ユーザーが閲覧することを想定したものではない」と示唆する以外に説明していません。

自分の Mac でファイルを見つけるには、ターミナルを開いて次のように入力するだけだと Baio 氏は言います。

open /System/Library/Image\
Capture/Devices/VirtualScanner.app/Contents/Resources/simpledoc.pdf