- ニュース

2003 年 4 月 28 日に iTunes Store で初めて配信開始された、時代を超越したパワーバラード「Don't Stop Believin'」は、iTunes 史上最も売れたカタログトラックとなり、200 万枚 (ダブルプラチナ) のしきい値を超えた唯一のカタログトラックとなりました。
1981年の発売後、ジャーニーの画期的なチャートトップアルバム『エスケープ』からのセカンドシングル「ドント・ストップ・ビリーヴィン」は、ビルボードのメインストリーム・ロック・チャートで最高8位、ポップ・シングル・チャートで最高9位を記録しました。オール・ミュージック・ガイド誌が「
ロック史上最高のオープニング・キーボード・リフの一つ」と評した「ドント・ストップ・ビリーヴィン」は、瞬く間にジャーニーの代表曲の一つとなり、「アリーナロック」というジャンルの誕生にも貢献しました。
「ドント・ストップ・ビリーヴィン」は2005年にワールドシリーズ優勝を果たしたシカゴ・ホワイトソックスの非公式テーマソングとなり、大ヒットを記録しました。ジャーニーのフロントマン、スティーブ・ペリーはシカゴで開催されたワールドシリーズ優勝祝賀会でこの曲を披露しました。
この曲は、HBOの人気マフィアファミリーテレビシリーズ「ザ・ソプラノズ」のクライマックス最終回サウンドトラックとして2007年6月に使用され、人気が急上昇しました。iTunes
でのこの曲のダウンロード売上は、同年6月9日(土)(「ザ・ソプラノズ」最終回前夜)から6月12日(火)までの期間で驚異の482%増を記録し、ヒラリー・クリントンもこの曲を大統領選のテーマソングに選びました。