iPhone Xはあなた以外の人から通知を秘密にします

iPhone Xはあなた以外の人から通知を秘密にします

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone Xはあなた以外の人から通知を秘密にします
  • ハウツー
iPhone X 通知 顔認証
iPhone Xでは、通知のプレビューはユーザーが確認するまで表示されません。
写真:Apple

Face IDのおかげで、iPhone Xは所有者が画面を見ていることを認識し、あなたが画面を見るまで通知の内容を非表示にすることができます。誰かがあなたのiPhone Xを手に取って、あなたの通知を覗き見したとしても、あなた宛ての通知があるアプリのリストだけが表示されます。通知の内容はあなたが画面を見るまで非表示のままで、Face IDがボックスを拡大してメッセージを表示します。

面白いのは、設定を 1 つ変更するだけで、Touch ID でも同様のことができるということです。

あなただけが見る:iPhone Xは通知を非公開にする

iPhone X以前のバージョンでは、デフォルトで通知にプレビューが表示されます。例えば、メールの通知には件名と送信者が表示され、iMessageはロック画面に全文表示されるので、誰でも読むことができます。

iPhone Xでは、iPhoneのロックを解除するまでプレビューが表示されないというデフォルト設定に変更されたようです。Face IDのおかげで、iPhone Xは画面を見ている間は常にロック解除されているので、おそらくこれに気づくことはないでしょう。

古いiPhoneで通知を非表示にする

ここでデフォルトの通知設定を変更できます。
ここでデフォルトの通知設定を変更できます。
写真:Cult of Mac

iPhone 8以前でこの動作を有効にするには、「設定」>「通知」>「プレビューを表示」に移動し、デフォルトの動作を「常に表示」から「ロック解除時」に変更します。また、「常に表示しない」という3つ目のオプションもあり、これを選択すると、常にプレビューが非表示になります。

ロック画面の通知のプレビューを表示するには、iPhoneのロックを解除する必要があります。ホームボタンに指を置くとTouch IDが起動し、iPhoneのロックが解除されます。ボタンを押さないでください。そうしないと、最後に使用したアプリまたはホーム画面に戻り、通知が消えてしまいます。

通知設定を微調整する

通知プレビューの設定はアプリごとに変更することもできます。設定画面の同じ場所で行えます。「設定」>「通知」に移動し、アプリの一覧を下にスクロールします。変更したいアプリをタップし、設定画面の一番下までスクロールします。「オプション」セクションに「プレビューを表示」があります。これをタップすると、そのアプリのみのプレビューの種類を設定できます。

設定方法の例をご紹介します。プレビューをデフォルトで非公開にすれば、自分だけが閲覧できるようになります。iPhone Xでは、何もする必要がないので、これが明らかに最適な選択肢です。次に、ロック中でも通知を表示する非個人的なアプリを設定することもできます。天気アプリやニュースアプリなどです。

これは、Touch ID 搭載の iPhone ではさらに便利です。お気に入りの地下鉄路線がカットされたことを確認するために iPhone に手を伸ばしてロックを解除する必要がなく、一目見るだけでこれらの非プライベート通知全体を見ることができるからです。

どのような設定をしても、デフォルト設定は巧みに選択されているようです。これは、プライバシーと利便性の両方を高めてくれる稀有な機能の例と言えるでしょう。