アップル、ブラウザでiOSを実行できる企業を提訴

アップル、ブラウザでiOSを実行できる企業を提訴

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、ブラウザでiOSを実行できる企業を提訴
  • ニュース
iOSをブラウザに移植した企業がAppleに反撃
iOSをブラウザに移植した企業がAppleに反撃
画像: Corellium

Appleは、元iPhoneの脱獄者らが設立した、ユーザーがWebブラウザでiOSファームウェアを実行できる製品を開発するCorellium社を訴えている。

「コレリアムが、アップルのデバイスの完璧なレプリカを誰にでも金を払って作れる製品を販売する根拠はない」とアップルの弁護士は訴訟で主張している。

Corelliumは、セキュリティ研究者がソフトウェアのバグを探すのを支援するためにプラットフォームを設計したとされています。仮想化ソフトウェアのおかげで、ユーザーはバグによってスマートフォンが文鎮化してしまう心配をする必要がありません。また、Corelliumはデバイスを一時停止し、様々な瞬間における正確な状態を明らかにすることも可能にします。

Appleはセキュリティ研究者に対し、iOSのバグ報告を奨励しています。研究者の努力を報いるため、100万ドルの「バグ報奨金」制度を設けています。しかし、Appleは自社のシステムがサードパーティ企業によって再現されることを快く思っていないようです。CorelliumはAppleにライセンス料を支払っていません。

Apple、iOSの「違法複製」でCorelliumを提訴

AppleはCorellium製品の販売とアクセスの停止を求めています。また、知的財産の返還と、知的財産の破棄または差し押さえを求めています。さらに、Appleは損害賠償と訴訟費用の支払いを求めています。

今後の展開については、引き続きお知らせします。

出典:TechCrunchBusiness Insider