iPad版Lightroomに、以前からあるべきだったインポート・エクスポート機能が追加

iPad版Lightroomに、以前からあるべきだったインポート・エクスポート機能が追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad版Lightroomに、以前からあるべきだったインポート・エクスポート機能が追加
  • ニュース
Lightroom mobile の直接インポートの Adob​​e デモ
Adobeは、iOSおよびiPadOS向けLightroomモバイル版のダイレクトインポート機能により、ワークフロー時間を短縮しました。
スクリーンショット:Adobe/YouTube

Adobe は本日、Lightroom Mobile の大幅なパワーアップを発表し、iOS および iPadOS に直接インポート機能と高度なエクスポート機能を追加しました。

ダイレクトインポート機能により、カメラロールへの写真のインポートが不要になり、ワークフローが効率化されます。ドライブまたはSDカードを接続することで、iOS版またはiPadOS版Lightroomに写真を直接転送できるため、インポートの手間が省けます。

高度なエクスポートを使用すると、透かし、ファイル名、カラースペース、出力シャープニングのコントロールを含め、複数の写真をオリジナルの RAW、JPEG、または TIF ファイルとしてエクスポートできます。

もう 1 つの小さなアップデートにより、ユーザーはアルバムを作成して共有したり、アルバムに写真を追加したり、他のユーザーを招待して投稿したりできるようになりました。

Lightroom のプロダクト マネージャー Tom Hogarty 氏は Adob​​e ブログでアップデートを発表しました。そこでは機能と改善点の完全なリストを入手できます。

ホガーティ氏は、iPad版Photoshopの追加機能については何も言及していない。iPad版は秋にリリースされたが、デスクトップ版のパワーをiPadに期待していたユーザーを失望させた。アドビはiPad版Photoshopの追加機能は必ずやってくると約束していたものの、機能は徐々に追加していく必要があるとしていた。