iOS 11でLive PhotosをGIFに簡単に変換する方法【クイックヒント】

iOS 11でLive PhotosをGIFに簡単に変換する方法【クイックヒント】

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 11でLive PhotosをGIFに簡単に変換する方法【クイックヒント】
  • ハウツー
iPhone X ライブフォト

写真: Ste Smith/Cult of Mac

Live Photosは素晴らしい。写真では捉えきれない特別な瞬間を捉えることができる。Live Photosを強めにタッチすると再生される短いムービークリップは、写真の喜びや驚きを伝えてくれる。しかし、そこに問題がある。Live Photosは基本的に写真に埋め込まれたビデオクリップなので、iOSユーザー以外の人と共有するのは悪夢だ。

Live PhotosをGIFや通常のビデオクリップに変換できるアプリは数多くありますが、iOS 11ではさらに簡単になりました。Live PhotosをGIFに簡単に変換する方法については、以下の動画をご覧ください。

Facebookなどのソーシャルネットワークは、Apple独自のLive Photosフォーマットの採用に時間がかかっていました。幸いなことに、Androidユーザーの友達とLive Photosを共有するのは、これまでになく簡単になりました。

ライブフォトをGIFに変換する方法

まず、GIFに変換したいLive Photoを見つけます。iPhoneまたはiPadで写真アプリを開きます。ライブラリをスワイプして左上にあるLive Photoアイコンを探すか、アルバムを開いてLive Photosフォルダを見つけます。

GIFアニメに使う写真が決まったら、上にスワイプしてアニメーションオプション(「エフェクト」と表示)を表示します。次に、写真に最適なアニメーションオプション(「ライブ」「ループ」「バウンス」長時間露光」から選択)を選択します。

変更を保存するには、下にスワイプしてください。アニメーションスタイルはいつでも変更できます。

写真は「Animated」という別のアルバムに複製されます。そこに保存されると、Live Photo は GIF 形式に変換され、Android ユーザーや Facebook などで共有できるようになります。

その後、Instagramに投稿したい場合は、前述のサードパーティ製アプリのいずれかを使ってGIF画像を動画に変換する必要があります。でもご安心ください。そのための動画も用意しています。

このヒントがお役に立てば幸いです。もしお役に立てたら、Cult of MacのYouTubeチャンネルに登録して、最新の動画を常にチェックしてください。