サムスンは第3四半期の業績が低迷すると予想、A9チップの受注が減少する可能性も

サムスンは第3四半期の業績が低迷すると予想、A9チップの受注が減少する可能性も

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
サムスンは第3四半期の業績が低迷すると予想、A9チップの受注が減少する可能性も
  • ニュース
post-298934-image-6f6fd79b43a0569a3be929e713d5a28a-jpg

サムスンを取り巻く状況は、決して楽観的とは言えない。Re /codeが火曜日に報じたところによると、同社の第3四半期の利益は市場予想を下回る見込みだ。これは、テレビ価格の下落、ディスプレイ出荷数の減少、そしてスマートフォン市場におけるかつてないほどの競争激化が要因となっている。

サムスンのスマートフォンは出荷台数では実際に増加したが、マーケティング費用の増加、高級スマートフォンの需要減退、端末の平均販売価格の低下の結果として、営業利益率は低下した。

サムスンの9月期の営業利益は38億ドルと、書類上ではまだ印象的だが、2013年の同時期と比べて60%近くも大幅に減少した。総売上高は20%減の440億ドルとなった。

同社にとって悪いニュースはこれだけではない。

Digitimesの別の報道によると、サムスンはAppleの次世代A9プロセッサの受注を巡り、ライバルのチップメーカーTSMCとの競争に苦戦している。サムスンは2015年の受注獲得を目指し、通常よりも低い価格を提示しているものの、4nm FinFETプロセスの歩留まりに問題を抱えているようだ。

一方、TSMCは現在、iPhone 6および6 Plus用のA8プロセッサの製造に20nmプロセスを使用しており、AppleからのA9プロセッサの注文も引き受けられると確信している。

サムスンがアップルにA9チップを搭載させるためにもっと努力するつもりかどうかは不明だが、スマートフォンに関しては、新スマートフォンのおかげで第4四半期のスマートフォン出荷が増加すると「慎重に予想している」と同社は述べている。

たとえばこれとか?