Appleは2015年にiPad Proに注力するため、iPad Air 3を廃止するかもしれない

Appleは2015年にiPad Proに注力するため、iPad Air 3を廃止するかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleは2015年にiPad Proに注力するため、iPad Air 3を廃止するかもしれない
  • ニュース
iPad Pro により iPad Air の発売が遅れ、iPad mini の発売が中止される可能性があります。
iPad ProはiPad Airの発売を遅らせ、iPad miniの発売を中止する可能性がある。
写真:CURVED

今後発売される12.9インチiPad Proについてはこれまで何度も報道してきたが、新型iPad miniとともに今年の秋に登場すると多くの人が期待している次世代iPad Airについては今のところほとんど何も報道されていない。

新たなレポートによると、それにはもっともな理由がある。iPad Air 3が来年まで延期されたのは、Appleのメーカーが代わりにiPad Proの準備に集中できるようにするためだという。

富邦ハードウェアの投資アドバイザーであるLiaoxian Li氏は、iPad Air 3は2016年に発売され、Appleは秋に開催される恒例のiPadイベントでiPad mini 4とiPad Proを発表すると述べています。さらに、Appleは今後、より大型の2つのiPadに注力するため、iPad miniのリリースは今回が最後になるのではないかとの見方もあります。

興味深いアイデアですが、Economic Daily NewsがApple関連ニュースに関して必ずしも最高の実績を持っているわけではないことを指摘しておく価値があります。確かに昨年のiPad miniは、Touch IDを追加しただけで他に注目すべき点はなく、やや後付け感がありました。しかし、iPad mini 4のリーク情報では、より包括的な再設計が示唆されています。

Apple が大型の iPhone 6 と 6 Plus で大成功を収めていることを考えると、差別化の欠如により 7.9 インチの iPad mini が他のほとんどの製品よりも圧迫されるのは当然だ。

もしAppleが多くの人が期待している通り、大型のiPadを実際に発売するなら、miniを完全に廃止すべきだと思いますか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

出典: マコタカラ