ジョニー・アイブは本当にRetinaディスプレイを追加するためにiPad Miniを再び縮小するだろうか?

ジョニー・アイブは本当にRetinaディスプレイを追加するためにiPad Miniを再び縮小するだろうか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ジョニー・アイブは本当にRetinaディスプレイを追加するためにiPad Miniを再び縮小するだろうか?
  • ニュース
レンダリング-iPad-Mini-2

Mobileaksによると、上記のレンダリング画像は、Retinaディスプレイ搭載のiPad mini 2を見たという情報提供者から得たものだとのことですが、私たちはそうは思いません。

Mobileaksに語った「情報筋」によると、iPad mini 2の仕様は次のようになるとのことだ。

7.9インチRetinaディスプレイ、
2048 x 1536ピクセル、
324 ppi、
Apple A6Xプロセッサ、
8.0メガピクセルカメラ、
2.0メガピクセルフロントカメラ、
16、32、64 GBの内部メモリ、
7.5 mmの厚さ

一見すると、どれもほぼ正しいように見えます。324ppiは少しずれているように見えます。Retinaディスプレイ搭載のiPad miniは、iPhoneと同じ326ppi程度であるはずですが、これは画面サイズの違いによる端数処理の違いで、実際にはこれらの画面のピクセル密度は同じです。

私たちにとって、MobileaksがiPad mini 2のベゼルが再びエッジ周りで狭くなると主張していることは、なかなか信じ難いことです。見た目がかなり奇妙であるだけでなく、AppleがiPad miniのフォームファクタを既に最適化している以上、再び変更するとは到底思えません。

最後に、リリースについてですが、Mobileaksは今年の第3四半期と発表しています。それが本当であれば嬉しいですが、現時点ではRetinaディスプレイ搭載のiPad miniが2014年より前に発売される可能性は低いでしょう。

出典: Mobileaks