富士フイルム XQ1 はコンパクトなボディに驚異のX-Transセンサーを搭載

富士フイルム XQ1 はコンパクトなボディに驚異のX-Transセンサーを搭載

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
富士フイルム XQ1 はコンパクトなボディに驚異のX-Transセンサーを搭載
  • ニュース
TS800x600~サンプルギャラリー-1706473617-6918282704

富士フイルムは本日、2台の新型カメラを発表しました。1台は、魅力的なデザインのX-E2。X-E2に位相差AF、スプリットイメージマニュアルフォーカス、そしてハードウェアの改良が追加されています。しかし、さらに興味深いのは、富士フイルムの驚異的なX-Transセンサーを小型コンパクトカメラに搭載した新型XQ1です。

コンパクトカメラとしては、XQ1は確かにかなりカッコいい。X-Transセンサーは、一眼レフのようなオンチップ位相差AFを搭載し、X100Sと同様に明るい場所でも非常に高速なフォーカスを約束する。また、f=1.8–4.9(25–100mm換算)の明るいレンズも搭載している。

TS800x600~サンプルギャラリー-1706473617-5869724024

X-Transは、富士フイルムが永遠とも言えるほどの歳月を費やして設計したセンサーです。他のほぼすべてのセンサーでカラーピクセルの配置に用いられているベイヤー配列を廃止しました。このセミランダムなピクセル配置により、細かいパターンや斜め線による干渉、つまりモアレを回避できます。この問題は通常、「アンチエイリアシング」フィルターを使って画像をぼかすことで解決できます。X-Transはそのようなフィルターを必要としないため、非常にシャープで精細な画像が得られます。

スマートフォン以上の機能を求める人のために作られたこのカメラは、まさに数年前に私が探していたものです。結局、かなり高価なものを選びましたが、今月発売される新型XQ1はたったの500ドルで手に入ります。

出典: DPレビュー