ベストリスト:音楽を共有できる「ソーシャル」ヘッドフォン [レビュー]

ベストリスト:音楽を共有できる「ソーシャル」ヘッドフォン [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ベストリスト:音楽を共有できる「ソーシャル」ヘッドフォン [レビュー]
  • レビュー
Wearhaus Arcヘッドフォン
Wearhaus Arcヘッドフォンは、ヘッドセット間で音楽を共有できる初の「ソーシャル」ヘッドフォンです。
写真:Leander Kahney/Cult of Mac

ベストリスト:WearhausのArc「ソーシャル」ヘッドフォン

ヘッドホンを着けると世界から遮断されてしまいがちですが、Wearhaus の Arc ヘッドホンはより社交的です。

ワイヤレスArcヘッドホンなら、複数のヘッドセットで同じ音源からオーディオをストリーミングできます。サイレントディスコ、一緒に映画鑑賞、親友と音楽をシェアするなど、思い思いの楽しみ方ができます。


最新のBluetooth 4.0を搭載したArcヘッドホンは、シェアリングに対応した初のワイヤレスヘッドホンです。付属のWearhausアプリで接続すれば、友達に新しい音楽を紹介したり、周りの人がArcヘッドホンで音楽を聴いていることを前提に、その人の音楽を発見したりすることができます。

シェアはWearhaus Arcアプリ(App Storeで無料)から行えます。配信者はアプリ内で「ステーション」(音楽、映画、その他あらゆるソース)を設定し、リスナーはArcヘッドホンの側面をダブルタップするだけで参加できます。とても簡単です。

缶から缶へ

クラウドファンディングキャンペーンの成功を受け、PCH InternationalのハードウェアインキュベーターHighway1で開発されたArcヘッドホンは、発売から数週間が経ちました。すでにファームウェアアップデートが数回行われ、低音ブーストやシネマサラウンドサウンドモードなどの新機能が追加されています。

ヘッドホンはオンイヤータイプです。側面にタッチコントロールがあり、カップの周りには大きなライトリングが付いており、アプリでカスタマイズできます。ライトの色を変更したり、点滅モードを有効にしたり、アルバムアートワークに合わせて色を調整したりなど、様々な設定が可能です。

Arcsは40mmデュアルダイアフラム・ネオジムドライバーを搭載しており、Wearhaus社によると、これは400ドルのスタジオクオリティのヘッドホンと同等の音質だという。通話用の内蔵マイクと、有線接続用の3.5mmオーディオジャックを備えている。バッテリー駆動時間は約15時間。

ワイヤレス音楽共有は素晴らしいアイデアで、もっと広く普及するべきです。もしすべてのワイヤレスヘッドホンにこの機能が搭載されたらどんなに素晴らしいでしょう。今のところ、Arcヘッドホンだけに限られています。

価格:  199ドル

購入先:  Amazon

Wearhausはこの記事のためにCult of Macにレビューユニットを提供しました。Cult of Macのレビューポリシーをご覧になり、ベストリストのレビューでおすすめの製品もご覧ください。