iPadのフォトフレームのスライドショー設定を変更する [iOSのヒント]

iPadのフォトフレームのスライドショー設定を変更する [iOSのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadのフォトフレームのスライドショー設定を変更する [iOSのヒント]
ピクチャーフレーム

iPadには、ロック状態でも使える便利な機能があります。ロック画面の右下を見ると、小さな花のようなアイコンがあります。それをタップすると、iPadに保存されているすべての写真のスライドショーが始まります。デフォルトのスライドショーは、特にiPadをディスプレイに表示している場合は楽しいですが、デフォルト設定に満足する必要はありません。今日のヒントでは、お好みに合わせてスライドショーを変更する方法をご紹介します。

iPadを起動し、設定アプリのアイコンをタップします。左パネルの「ピクチャーフレーム」設定タブをタップすると、この機能のすべてのオプションが表示されます。

写真を次々と切り替えるようにディゾルブ表示したり、複数の写真を一度に表示してパラパラ漫画のように切り替えたりできます。各写真の表示時間は、2秒、3秒、5秒、10秒、20秒から選択できます。顔にズームインするオプション(ディゾルブ表示が有効になっている場合のみ使用可能)のオン/オフや、シャッフル機能のオン/オフを切り替えることができます。

ピクチャーフレームにすべての写真、特定のアルバム、またはイベントを表示するよう指示することもできます。後者2つを選択した場合は、並べ替えたいカテゴリーをタップし、スライドショーに含めたいすべてのアルバムまたはイベントのチェックをオンまたはオフにします。

写真を停止するには、通常どおり、画面をタップしてスライドしてロックを解除するだけです。

[出典: iLounge]

iOSに関するヒントをお持ちですか?iPhone、iPod touch、iPadのトラブルシューティングでお困りですか?ぜひメッセージをお送りいただくか、下記にコメントを残してください。