
Twitterは、フォローしていない人からのダイレクトメッセージを受信するオプションを、この機能導入からわずか1か月余りで既に削除しました。つまり、誰からのダイレクトメッセージでも受信するように設定していたとしても、プライベートにやり取りしたい人だけをフォローするように設定し直す必要があるということです。
この機能は、少し奇妙なアイデアだとずっと思っていました(フォローしたくない人からダイレクトメッセージを受け取りたい人なんていませんよね)。しかし、一部のユーザーにとっては、ある程度意味のある機能でした。例えば、ブランドや企業は、顧客全員をフォローしなくてもプライベートメッセージを受け取ることができるようになりました。
では、なぜこの機能は削除されたのでしょうか?Twitterは明確な理由を説明していませんが、常に新機能をテストしており、その中には恒久的な機能として実装されないものもあると述べています。
「以前にもお話ししたように、Twitterでは皆さんが関心のあることをフォローしたり、人々とつながったり、新しいものを発見したりすることがさらに簡単になるよう、常に取り組んでいます」と同社はブログ記事で説明しているが、ダイレクトメッセージ機能については具体的には触れていない。
「Twitterユーザー全員に公開されることはないかもしれない機能も実験しています。」
明らかにこの機能はあまりうまく機能しなかったか、Twitterが期待したほど人気が出なかったようです。すでにこの機能に慣れている人にとっては残念なことですが、大多数の人はこの機能の存在を忘れていたのではないでしょうか。私も確かにそうでした。
出典: The Next Web