iPodの追悼式典でRedditユーザーが素敵なサプライズを受ける

iPodの追悼式典でRedditユーザーが素敵なサプライズを受ける

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPodの追悼式典でRedditユーザーが素敵なサプライズを受ける
  • ニュース
ジャスティス iPod
さようなら、旧友!
写真:Effennekappa/Reddit

何年も毎日持ち歩くデバイスは、ある種の愛着を生みます。傷一つ一つが思い出を呼び起こし、へこみ一つ一つが特定の時間と場所へと連れ戻してくれます。さらに、最も大切なメディアをデバイスにアップロードすれば、それはまるで日記のように、時とともに成長していく過程を記録するものになります。

ガジェットが壊れると、それはとても悲しい出来事になりがちです。あるRedditユーザーがまさにそうでした。彼は最近、愛機である160GBのiPodを偲ぶ投稿をしました。ところが、全く予想外の出来事が起こりました。

問題のユーザーはEffennekappaという名前だった。「この160GBのモンスターをポケットに入れて10年間過ごしました。20歳の頃から、あらゆる旅行、旅、通勤にずっと一緒でした」とユーザーは投稿した。「今日、最後の曲を再生しました。さようなら、この素晴らしい奴め」

正義は執行された

添付画像には、使い古された銀色のiPodが写っており、背面にはフランスのエレクトロニックミュージックデュオ、ガスパール・オージェとザビエ・ドゥ・ロズネ、通称「ジャスティス」のステッカーが貼られている。

この投稿は、iPodユーザー仲間たちが愛用のMP3プレーヤーを失くした時の心境を語り合ったため、大きな注目を集めました。しかし、そんな中、ジャスティス氏がこのスレッドを偶然見つけ、追悼の意を表すとともに、問題のiPodの交換を申し出ました。

「こんにちは、u/effennekappaさん!iPodが壊れてしまったとのこと、お気の毒に思います」とXavier de Rosnayさんは投稿しました。「新しいiPodをお送りすることは可能でしょうか?新しい曲を入れておきます。」

当然のことながら、この発表は大きな盛り上がりを巻き起こし、この「新曲」がジャスティスのニューアルバムからの音源なのではないかとの憶測も飛び交いました。いずれにせよ、これはなかなか面白い出来事です。クールなミュージシャンでさえ、Redditをサーフィンしている時間があるという事実を改めて認識させられます。それに、愛着のあるテクノロジーの死に共感しない人がいるでしょうか?

あなたにとって最も悲しいガジェットやコンピューターの死はどんなものでしたか?最後のデジタルの息吹を吹き飛ばした時、理屈を超えた感情が湧き上がったものはありますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。

出典: Reddit
経由: Dancing Astronaut