ResearchKitアプリは米国以外でも利用可能になりました

ResearchKitアプリは米国以外でも利用可能になりました

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ResearchKitアプリは米国以外でも利用可能になりました
  • ニュース
ResearchKitは米国以外にも拡大中
ResearchKitは米国外にも拡大中
写真: Apple

ResearchKitは既にパーキンソン病などの疾患研究において科学者の画期的な進歩に貢献してきましたが、Appleのオープンソース健康ソフトウェアを搭載したアプリは国際的にはまだ提供されていませんでした。本日から、英国と香港のiOSユーザーも、MyHearth CountsアプリのおかげでResearchKitを利用できるようになります。このアプリは、米国以外のユーザーにも初めて提供されました。

MyHeart Countsはスタンフォード大学の研究者によって開発され、同大学が実施する心臓病研究のために、身体活動と心臓リスク要因に関するデータを収集するために使用されています。ResearchKitアプリとしては初めて国際的にリリースされますが、米国では3月から利用可能です。

MyHeart Countsの国際展開は、同大学が目標とする、身体活動と心血管の健康に関する過去最大規模の研究の一環です。このアプリにはすでに41,000人以上が登録されていますが、複数の国で利用可能になったことで、今後さらに参加者が急増することが期待されます。

MyHeart Countsも本日アップデートされ、ユーザーは行動に関するフィードバックをより多く得ることができます。このアップデートは、参加者がより良い食生活を送り、より多くの運動をするよう促すことを目的としています。また、他のユーザーのフィットネスデータの平均に基づいて、自分の健康状態をより正確に把握できるようになります。

出典: The Verge