- ニュース

Snapchat は一定期間後にメッセージを消去する場合がありますが、それによってあなたの罪が消去されるとは期待しないでください。
テキサス州サンアントニオ在住の「@Priest David」という名の男性が、3月16日までスナップチャットで告解を聞いている。ニュース4サンアントニオがこの男性にインタビューしたところ、23年間司祭を務めている彼は、大学のクラスのプロジェクトを手伝うためにスナップチャットで告解を始めたという。
匿名を希望したこの男性は、ニュースラジオ1200 WOAIに声明を発表し、宗教は「若者を、彼らがどこにいて、どのように暮らしているかに、関与させる」必要があると述べた。
この記事のためにインタビューを受けたカトリック教徒らは、司祭と面と向かって、あるいは仕切り越しに告解しない限り悔い改めたことにはならないと憤慨した。
「これは告解ではありません」とトニー・ビラノ牧師はニュース4に語った。「彼はカトリックの司祭ではありません。スナップチャットで自分の行いを全て書き連ねても、そこには謙虚さなどありません。自分が犯した罪を認める気持ちなどありません」
サンアントニオ大司教区のパット・ロジャース助祭は声明を発表し、教会は告解には関与していないとし、「つまり、本質的に神父は反逆したのだ」と述べた。
「それはあなたと司祭との間の会話であり、そこに霊的な導きがあるのです」とロジャーズ氏はWOAIに語った。「人と人の間での告解こそが、秘跡のあり方や感じ方を形作る基礎なのです。」