マイクロソフトはOS XのHandoff機能をWindows 10に採用するだろう

マイクロソフトはOS XのHandoff機能をWindows 10に採用するだろう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
マイクロソフトはOS XのHandoff機能をWindows 10に採用するだろう
  • ニュース
byVEYrTSe-7tAxrkU9Xnr_fp5XLC-BGr3xwlsu3w9XA
お近くのWindows PCに近日登場。もしくは2014年にMacに登場。
写真:Reddit

最新の Windows 10「Redstone」ビルドは、iOS や OS X の Handoff 機能に非常によく似た概念を「借用」しているように見えます。この機能により、ユーザーはデスクトップからスマートフォンに移動するなど、作業中にデバイスをシームレスに切り替えることができます。

Redstone とは、Windows 10 Anniversary Update の開発者コードネームで、夏頃にリリース予定です。開発者プレビュー版に登録済みの方は、今すぐこの機能をご利用いただけます。そうでない場合は、アップデートがコンピューターに配信され次第、ご利用可能になります。

この機能を説明するメモには、次のような例が挙げられている。Macで始まり、Windowsにコピーされる携帯電話でメールを開始してデスクトップに移動したり、Bing マップで住所を検索するとすぐに同じ住所が携帯電話に表示されたりします。

多くの人が、これはMicrosoftがWindowsに移植できる機能を求めてMacを襲撃している例の一つだと正当に指摘するでしょうが、正直なところ、Handoffが特にうまく機能しているとは感じたことがありません。時折非常に便利なこともありますが、私の使用感は常に不安定で、そのため、普段使いには向いていません。

スティーブ・ジョブズの言葉を借りれば、私はただ「持ち方が間違っている」だけなのでしょうか? マイクロソフトは同様のHandoff機能をもっとうまく使えるようにできないでしょうか? ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

出典: Reddit

出典: Redmondpie